社員掲示板

負けなくて良かった

日本代表は守るという意識が強過ぎる。
それが選手全員の表情や態度に出ているから相手に付け込まれるじゃないかな。
おそらく自分達が思うほど、相手は日本の攻撃を怖がっていないんだと思う。
何が何でも点を取る。言い方は悪いけど審判にバレなければズルもする、くらいの意識で攻撃色を出して行かないと相手は怖がらないと思うし、付け込まれると思う。
綺麗な勝ち方やカッコ良い勝ち方を追求するのはW杯ベスト4が当たり前くらいの実力をつけてからでも十分でしょう。

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2017-06-14 01:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

今はラインズマンの証言や第4の審判の証言もカードの対称になりうるのでキワドイことはできないと思いますよ。
ましてや中東では。
あの状況で退場でも喰らったらアウトですから。
そういう意味でもクレバーにやっているんだと思います。
過去に全然悪くないのにレッドカードもらったことも確かありましたから。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2017-06-14 05:50

みっく。さん、お疲れ様です。
確かにそうですね。
問題は気持ちなんですよね。
戦術的な事だけではなく、気持ちまで引いてしまっているから、そこを相手に見透かされてしまっているんですよ。
本当に反則ギリギリのプレイをしろとは言いませんが、テレビで観ていても勝ちに行く姿勢が見えないんですよね。
あれでは実際に戦っている相手に付け込まれても仕方ないと思います。

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2017-06-14 17:00