社員掲示板

いろいろ

ある、だって人間だもの、感情、愛情、憎悪、体調、経験、五感すべて。正しい正しくない?誰が決めることでもない。なんてな。

のりのりおばはん

女性/61歳/埼玉県/会社員
2014-07-20 20:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

のりのりおばはんさん、こんばんは。Simple is best. と思っていても、感情が入ると冷静になれないものですね。人間って。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2014-07-20 21:00

うらさん、愛する人を守りたいと思う気持ちが誰かを傷つけたりするのかもしれませんね。笑顔の裏に辛さを隠してる人がいっぱいいることでしょう。それでも、笑顔でいたいと思う人がいっぱいいるでしょう。心のフォローを全てすることは難しいことですね。

のりのりおばはん

女性/61歳/埼玉県/会社員
2014-07-20 21:23

感情は判断の妨げになります。スタートレックのバルカン人のような感情を排した、俯瞰して観察する第二の自分を常に置いて対話しています。いつも自分の選択と選択したことに責任を持つことを掲げています。でも、この歳になっても、後悔の日々です。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2014-07-20 21:27

深い。ですね。みなさんのレスを読み、さらに考えることができました。わたしはずいぶん感情に流され生きてるなぁ(´-`)またがんばろうっと。

さちべえ2

女性/48歳/埼玉県/パート
2014-07-20 21:38

人のことを思ってした行動が結果、行き過ぎややり過ぎや誤解を生んだりしますね。だから、何もしない、それは楽チンなようでいて、寂しい。やり過ぎて反省したり、やらなくて後悔したり、私もこの歳でもやはり、ああしていれば、こう声をかけていれば、の繰り返しです。まだまだダメ人間です。

のりのりおばはん

女性/61歳/埼玉県/会社員
2014-07-20 21:46

↑FUJI2さんへと書き忘れましたー。

のりのりおばはん

女性/61歳/埼玉県/会社員
2014-07-20 21:48

のりのりさん♪ヤバイっす(゜ロ゜;感情が昂ってきました!!僕も正しいかは分かりませんが、自分なりの正義を貫こうと思ってます!!弱い自分・嫉妬深い自分・独善的な自分が混在してます。でも自分を信じて生きていきます!!

ダイゴロウV3

男性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2014-07-20 21:50

さちべえさん、私も流れ流れてどちらへ〜って感じです。さちべえさんは、子育てしっかりやってる、もうそれだけで素晴らしいですよ。生きてるって深いけど、気楽に考えていいときもあると思うな。子育てなんて、考えたって子供の成長に間に合わないもの、流れながら思うようにしてもいいんじゃないですかね?

のりのりおばはん

女性/61歳/埼玉県/会社員
2014-07-20 21:53

人生いろいろですね、ほんと。さて、のりのりおばはんさん、スカロケの埼玉支部に入りませんか?

カリン

女性/60歳/埼玉県/小説家見習い「帰って来たスカロケ小説」更新中
2014-07-20 21:59

のりのりさん♪喜怒哀楽‥みんなが同じ基準じゃない。‥みんな感じるところは違う。誰かに良くても誰かには毒になってしまう。正しさって何でしょうね。自分の中で出した答えが、その人の正しさなのかな‥。

まるみ

女性/58歳/東京都/パート
2014-07-20 22:01

ダイゴロウさん、自分を信じるって実は1番難しいことだと思います。私はフラフラやろうなので、信じた自分を叩きのめすことが多々あるので。いろんな感情でできてる自分の考えや想いをまず信じる、それができればいいですね。だから、ダイゴロウさん、そのままでいいですよ。

のりのりおばはん

女性/61歳/埼玉県/会社員
2014-07-20 22:10

そのとーーーり!!

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2014-07-20 22:11

カリンさん、ほんと、そうですよね。さて、埼玉支部お誘いありがとです。私、多分一週間前なら即決してたと思います。いま、いろんな方の書き込み読ませてもらって、いろんな思いを感じていて、みんな素敵な人達だなあって思って…そうしたら、薄っぺらい自分の不甲斐なさが目についてしまって、ここにいることに少し自信がなくなってるんです。文字だけのお付き合いに、自分、うまく言い過ぎてないかなとか、なんか、おばはんなのに、すみません。もう少し考えていいですか?でも、お誘いほんと、嬉しかったです。

のりのりおばはん

女性/61歳/埼玉県/会社員
2014-07-20 22:17

まるみさん、正義って基準難しいですね。例えば、ストーカーなんて、じぶんは正しいと信じ込んでの行動だったりしますからね。いかに相手を思いやれるか、それでいて自分勝手じゃないか、私にはまだまだ答えが出せません。

のりのりおばはん

女性/61歳/埼玉県/会社員
2014-07-20 22:20

トミーさん、ありがとーーーーーー

のりのりおばはん

女性/61歳/埼玉県/会社員
2014-07-20 22:22

のりのりおばはんさん、大丈夫いい過ぎてませよ、きっと!参加のことはゆっくり考えてくださいね。

カリン

女性/60歳/埼玉県/小説家見習い「帰って来たスカロケ小説」更新中
2014-07-20 22:22

カリンさん、ありがと。ちょっと泣けてきた

のりのりおばはん

女性/61歳/埼玉県/会社員
2014-07-20 22:24

のりのりおばはんさん、レスありがとうございます。色々考えるけど自分の経験値以上のことは出来ない気がします。その為に自分の行動をよく吟味した上で色々経験を積んで、自分の信じる道をいこうと思います。見る角度や立場で感じ方も変わるから、人がどう思うかを考え過ぎたら何もできなくなってしまう。

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-07-20 23:51

ポーメリさん、ありがとうございます。ほんとそうですね。経験色々してきてると思ってたんですがね。相手のこと考えて考えすぎるのもまたよくないかもですね。

のりのりおばはん

女性/61歳/埼玉県/会社員
2014-07-21 05:48