社員掲示板

忘れられない後輩

今回のテーマとは、少し違うかもしれませんが、
私には忘れられない後輩がいます。

7年前。
私が所属していた会社にとある派遣会社から
一人のデザイナー志望の女性が面接に来ました。
ほぼ業界未経験の28歳の女の子でしたが、
彼女の「どんなことでも、何でも、やります」と言う
まっすぐな瞳にヤラれて採用しました。
彼女との面談で話した際に、小鳥(インコだったかな)を
飼っていると言う話になり、
いつかゲームのビッグタイトルを創りたいと輝く瞳に
思わず「じゃあ、君にも羽をあげるよ」と言ってました。
おっさんにしては、だいぶ恥ずかしいセリフです。

それから2年間の間。彼女の頑張りは凄かった。
誰よりも一生懸命で、誰よりもひたむきで、誰よりも負けずぎらいで、
いつも最後まで会社に残っていて。
自分の仕事が終わっても他のメンバーの仕事を手伝って。
足りない分を努力で切り抜けてきた。

人見知りなコでしたが技術力だけでなく、
最後には私の不在時には代理として協力会社やメーカーの担当と
かんたんな指示伝達ができるまでなりました。

入社して初めて最後までかかわった作品の発表会で、
軽口をたたきながら視線をそらして濡れた瞳を隠してたよなぁ。
意地っ張りです。

色々あって別々の道を歩くことになり、
今は彼女の今の姿を見ることは叶いません。
「いつか、また」を最後の言葉に。
数年後。彼女が夢を叶えたという話を風の噂で聞きました。

よかったな、羽ができて。

君には色々学ばせてもらったよ。
また、いつかどこかで仕事しよう!

STAYGOLD

男性/58歳/東京都/ゲームの企画屋さん
2017-06-14 12:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。