社員掲示板

つらいです。

みなさん、お疲れ様です。
今年で社会人5年目の者です。

今日、会社で衝撃の事実を知ってしまいました。
それは入社してから5年間、同期の中で自分だけが昇級していなかったということです。

同期のみんなは入社からガンガン昇給しています。なのに自分は今年も昇級できませんでした…。
昇級しないことを知ったのは先月なのですが、上司に理由を聞けばよかったものの、その事実がとても辛くて、今となってはタイミングを失ってしまいました。

親はいい会社に入ったと喜んでくれていて、実はうまくいっていないなんて、とてもじゃないけど言えません。かっこ悪くて彼女にも打ち明けたくないです。

そうは言っても、毎日毎日をがんばるしか道はないのですが、しばらく上の空です。
石の上にも3年って言うけど、もう5年目だし、さすがに向いてないのかなぁ…

Toshi_0216

男性/34歳/東京都/会社員
2017-06-14 20:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お仕事お疲れ様です。

私も同じような境遇なので他人事には思えなかったのでレスしました。

私は、幼い頃からの憧れで今の業界に行きました。

専門学校にも行って、国家資格まで取ったのですが…

失敗続きで自分には向いていないのかなぁと思いました。

決して給料が良い職業ではないのは分かっていましたが…


私は、この先、結婚も考えて、転職することを決めました。

今すぐじゃなくても、働きながら探せば、良いところが見つかる気がしますよ。

ナックでGo

男性/34歳/群馬県/会社員
2017-06-14 20:55

自分は5年目までは自動昇級です。そこからは年齢に関するお金が増えるだけで、自力になります。
同じく向いてないと何度も思います。だから周りにいい目で見られたのはあまりありません。
サボりも原因の一つですが。

昇級しない理由をきいてはっきりしても、落ち込む可能性もあります。そのため現状維持が大事なのかもしれません。
自分なら裏で言われてたり、周りの目でビクビクしてしまいますね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2017-06-14 20:58

自分も昇給はありますがもとの給料が安く残業代もでないので給料いくらとかの会話になるとだんまりです。仕事も正直自分には向いてないです、けど一応小さな夢があるんでそれに向かってがむしゃらに仕事してます。お互い頑張りましょ!

社畜

男性/31歳/埼玉県/匿名希望
2017-06-14 22:17

26才貴方と同じ年の息子が居ます。もう大人だし喜んでくれている親御さんや彼女に言う必要も無いし気にしないは無理だとしても、堂々と仕事してください。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-06-15 00:15