社員掲示板

コーヒーが好きで

眠気は飛ぶは集中出来るはで頼りにしてるコーヒーだけども、このペースで10年、20年と飲み続けてたらきっと良くない事が起きる気がする。

最近疲労のためか胃の調子も悪くてふと「コーヒーって刺激物だよね」って思いました。減らしてってできたら止める方向に持っていけたらなぁ

好きなのもあり、ついつい飲んでしまうコーヒー…私は極めて太ってはいないけれどもこれも食逃げなのかな?

好きなおつまみは、なめろう。

女性/33歳/神奈川県/自営・自由業
2017-06-15 04:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

なめろうさん、初めまして。

ワタシもコーヒー大好き人間ですが、コーヒーには依存性が在るそうですよ。気を付けないとイケナイ様です。

しばらく、某社製のマウ○トレー○アにハマりまして、それだけで毎日1~2本も飲んでいたら、糖分も多かったようで、少し太ったりしました。こりゃあイカンと切り替えたのが、同じコンビニで売っている100円コーヒー。

結局依存症は明らかな感じでした・・・。
(^ ^;)

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-06-15 07:17

のんびりタックさん、
レスありがとうございます。

マウ○トレー○ア美味しいですよね、分かります。スタンダードなラテは私もハマってた時期がありました。

夜勤をしてる関係でどうしても深夜起きてないと"いけない"時もあり、ホントについつい飲んでしまいます。

清涼飲料水は冷えすぎや糖分が体に合わないし、水やお茶はブーストが足りず…ガムも含めて甘いお菓子を食べていたら虫歯、今の仕事は好きなのであの手この手で突破口を探してるんですが、見つからずです。

頻度や量が問題なんでしょうが、上手く付き合っていかないとですね。

好きなおつまみは、なめろう。

女性/33歳/神奈川県/自営・自由業
2017-06-15 08:39

そうそう、あのスタンダールなラテがね、一番アブナいんですよ。ほかの味のを試しても、何となくアレに戻ってしまうという・・・。

絶対アレには依存性物質が混入されていると睨んでいます。
(^^;)

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-06-15 11:40