社員掲示板

本日の案件

皆さん、お疲れ様です。

本日の案件、「愛す」が幸せだと思います。
「愛する」ことが分からないと、「愛される」ことが理解できないと思うからです。

「愛する」喜びを知っていれば、「愛されている」ことに気付くことができます。
「愛する」喜びを知らないと、「愛され方」も分からなくなります。
「愛し続ける」ことができなくなります。

「愛しなさい。そうすれば、愛されるでしょう。」
愛される人は、愛することができる人です。
愛される喜びを知っている人は、愛する喜びを知っている人です。

もし、愛されたいと思っているなら、まず自分を、そして周りの人を、愛してみてくださいね。

リクエストは、Mr.Childrenの「名もなき詩」をお願いします。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-06-15 11:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは!
愛する喜び(°▽°)
ミスチルの優しい歌も好きです~

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2017-06-15 14:53

おかやーんちゃん☆
愛について考えたけど、うまくまとまりませんでした。愛について語る上で誰かが傷付いたり不快になることを避けようと思うがあまり…(;゜∇゜)
愛する喜び!感じてみてくださいね♪
まずは自分から、ですね♪

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-06-15 15:30

僕の案件回答でも書いたのですが
「愛されたい」って自己承認欲求なので
愛されたいと求めてる人って極論言えば人を愛す余裕が無いんですよね。
そういう人は愛されない訳で・・・
人を「愛する」方が愛されると思うんですよね。

僕自身が愛されたいのに愛されない理由が解りました・゜・(ノД`)・゜・

こくまろ

男性/41歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-06-15 17:22

こくまろさん☆
まず、自己肯定と自己愛から始めましょう♪(´∇`)ドッペルゲンガ―♪
自分を一番分かってあげられるのは、自分自身ですものね♪
自分を愛して、自分が喜ぶことを沢山しましょうね!

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-06-15 19:27