社員掲示板

クロスバイク談義

おはようございます。

会社の先輩がインスタ見た影響でクロスバイク談義になりました。重ければ漕ぎにくいので、サイズや重さは大事なのかという答えに至りました。
痛み軽減でブルホーンハンドルに改造する等ロードに近づいてるらしいです。
自分は親がロード2台持ってるのでそれを使おうと思います。

夜勤明けですが納車連絡きたので、今日みてきます。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2017-06-17 07:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おっ 納車なんですね〰楽しみでテンション上がりますね〰 おめでとうございます

つよぽん

男性/50歳/埼玉県/会社員
2017-06-17 07:32

khiraさん、おはようございます\(^o^)/

ロードバイクは軽い方が、乗り出し、走行中も楽です。
サイズも重要な要素です。特にロングライドの場合は疲れ方が違って来ます。
改造ですか。改造は男のロマンですね♪
気持ち良く乗れるバイクになるといいですね♪

くれぐれも、怪我、安全には注意して、楽しんでください。

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2017-06-17 07:50

つよぽんさん→ありがとうございます。
二ヶ月色んな物をみたり跨いだり試乗して決めた物なのでワクワクしてます。先程納車し車に積んだので、明日試走してきます

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2017-06-17 11:32

khira さん、こんにちは。

2ヶ月もあれこれ試して選んだ1台なら、乗るのは楽しみですね。買われたのがロードなのかクロスバイクなのか、ちょっと文面から判然としませんが、カラダに合っていると良いですね。

自分はロード乗りですが、自転車の話題が板に載るのは珍しいので、嬉しくなってレスさせて頂きました。

どうぞ安全には気を付けて、バイクライフを楽しんでください。

あ、ヘルメットとグローブはマストでお願いしますね。
(^_^)ノ

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-06-17 13:11

谷やんさん→クロスバイクを買ったので、今の装備をある程度使ってサドルやグリップ、タイヤを変えていこうと思います。
父がロードである程度修理できるので、教えてもらいながら覚えていきます。
ただパンク修理するものもないので、パンクしたら素直に自転車屋に持っていきます。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2017-06-18 01:09

のんびりタックさん→クロスバイクを買いました。最初は今のと同じようにスポーツタイヤが使えるママチャリやブリジストンのTB1を候補にしてました。
取り寄せだしカゴ含めて5万だすならクロスバイクにしようと思い、ルイガノティラールかジオスミストラルで迷いジオスを買いました。

体に合わせてもらったので、ヘルメットとグローブで安全に楽しく漕いでいきます

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2017-06-18 01:16

おーっ!、ジオス・ミストラルとは良い選択をされましたね。

ロードに近いジオメトリー。ハンドル幅を肩幅に合わせてアレンジしたりすれば、ロードに向けての練習にもなりますね。上体の重さをペダリングに活かすなど。
加えて一点アドバイスすると、少し乗り慣れたら「ビンディングペダル(および対応シューズ)」に交換して「引き脚」の練習をすると、脚力が向上し、よりロードバイク乗りに近づけます。

ご安全に、バイクライフをお楽しみください!
(^_^)ノ

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-06-18 07:27