社員掲示板

あじさいが見たいです。

京都府北部は曇りで、過ごしやすい気温です。
早起きして10㎞走ってきましたが、道端で見かけたあじさいは二株ほどでした。
「あじさい公園」という看板はあるので、ここの住民があじさい嫌いという訳でもなさそうですが、あちらこちらで見かける関東との違いをこんなところでも感じてしまいます。
そろそろ1年ですが、早く関東に戻りたいです。

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2017-06-17 08:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

関西というか京都、
そんなにお気に召しませんか?(笑)

さなぎマン

男性/54歳/東京都/会社員
2017-06-17 09:36

あじさいは土の酸度によって赤みが強くなったり青みが強くなったりします。
それを色が変わるといい、女性が浮気をする意味を指し、家にあじさいを植えない人がいます。
京都は言葉遊びが好きですから、この意味合いで植えていないのかも。

私もあじさい好きですよ。

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2017-06-17 10:25

さなぎさん、こんばんは(^_^ゞ
気分を害されたなら申し訳ありませんでした。
昨年夏に初めて京都府北部に赴任して、最初に感じたのが「よそ者を見下す態度」でした。
大家も自転車屋も焼肉屋も同じだったので、嫌いになりました。
加えて流通過疎地なので超不便ですし、公共交通機関やスーパーなどでの自分本意の振る舞いなど、この地域を好きになる要素は今のところありません(´・c_・`)

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2017-06-17 19:27

花うさぎさん、こんばんは(^_^ゞ
「移り気」的にとらえられていることは知っていましたが、関東ではあちこちで見られますよね。
ここにはその「普通」がありません。
梅雨なのに雨が降らず、夏でも霧が出て、窓を開けるとカビるという土地柄にどうしても馴染めませんf(^^;

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2017-06-17 20:29