社員掲示板

飲み会

気乗りしない飲み会、思いきってキャンセルしました。
スパッとお断りしたはずなのに、なぜかモヤモヤ…
端からは楽しそうに過ごしている様に見えるみたいだけど、楽しめたことがあまりない。
皆と居ても、ひとりぼっちに感じてしまいます。
どうしたら、飲み会って楽しめますか?

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2017-06-17 11:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

飲み会でも、気乗りしないのは確かにつまらないですよね。所謂、付き合いですからね。気乗りしない飲み会の楽しみ方は、参加してる人をウォッチングしながらお酒を飲むのもいいかもです。普段では見れない表情が発見出来るかもです。あとは、自分の好きな仲間となら楽しいはずだと思いますよ~。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-06-17 11:51

無理しないで良いと思います。
私も、同じタイプです。
私は、人数多いのが苦手なので、
それを理解してくれる
子供の頃からの友達や、
同僚と飲む様にしています。
飲むなら、楽しく飲みたいですので。
そんな感じで、どうでしょう?

浜崎秘書に癒されて

男性/53歳/千葉県/会社員
2017-06-17 13:10

ボッチでも平気。
何故ならば酒が好きだから❗


気乗りしなかったら行かない。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-06-17 13:27

皆さん、アドバイスありがとうございます。

アドバイスを読みながらお顔を拝見したことが無いのに、大きく包み込まれているようなあたたかい気持ちになりました。

madaoさんの『人間ウォッチング』も良いですね!「こんな素敵な面があったんだ」と再発見できるかもしれませんもんね。

浜崎秘書に癒されてさんの『無理をしない』これも大切ですよね。きっと無理をすると無意識に雰囲気に出てしまいそうで、お互いに良くないですよね。

稲葉さん大好きさんの『何故ならば酒が好きだから!』そうだ!お酒は堪能しながら飲むものですね!しっかり味わって頂こうと思います。

今夜はお家で『ぼっち飲み会』開催しまーす

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2017-06-17 14:59