注意!ぷよぷよボール!
みなさんはぷよぷよボールって知ってますか?
水に浸けると膨らむ寒天みたいな感触の合成樹脂で出来たボールです。
近頃子供が誤って飲み込んでしまい、病院に来るケースが増えているそうです。うちの病院でも誤飲した子供が来ました。
色がカラフルで寒天やグミみたいな感触なので、子供が口に入れてしまい、飲み込んでしまうみたいです。
このぷよぷよボールは体に入ると酸性の胃酸には反応しにくいのですが、アルカリ性の腸液に反応し、腸液を吸収して体内で膨張してしまうみたいです。膨張すると腸閉塞や十二指腸閉塞などを起こし、長時間内臓が圧迫されると腸管穿孔や虚血状態になることにより腸管壊死を起こす可能性があります。このボールを体内で取り出すには、内視鏡か開腹手術でしかとれません。
厄介なことにこのボールの素材はレントゲンに写りにくい素材なのです。
もし子供が飲んでしまった可能性がある場合は、速やかに病院に行って下さい。病院も手術や内視鏡ができる大きい病院の救急外来に行った方が良いでしょう。
子供はトイレットペーパーの芯の穴の大きさに入る物は全て飲み込めるといわれています。
子供が小さい玩具で遊んでいる場合は目を離さないようにしましょう!
snowdrop
女性/37歳/神奈川県/看護師
2017-06-17 15:22