社員掲示板

出世ねー。

出世が偉いという概念が適切かはわかりませんが、出世した先に役職とか名ばかりの名誉ではなく、自分の目標があるなら出世も素敵かな(´ω`)

教員は、管理職に就くことが出世か、高学年をもたせられることが出世か、認識はそれぞれだと思いますが、いずれにしても『仕事が早い』ことは絶対条件ですね。それがないと、チャンスすらもらえないのが現実(´ω`)

私は出世意欲ありません。ただ、ずっと子どもたちに囲まれて担任ができれば幸せ( ˆoˆ )/♡

やちゅはむ様

女性/37歳/東京都/公務員
2017-06-19 19:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

GTO(笑)

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2017-06-19 21:17

お疲れさまです‼私は小三の時に担任の先生に喜怒哀楽がないと心配され、学級委員にされました。当時は選挙で選ばれ、六年生まで続き、生徒会までやりました。ずっと恨んで居ましたが今になると私の人見知りや引っ込み思案を治してくれたのは各学年の担任の先生でした❗

感謝でいっぱいです!

やちゅはむさまもステキな先生なんでしょうね(^○^)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-06-19 21:36

埼玉んぼー様
まさにそれ笑!

やちゅはむ様

女性/37歳/東京都/公務員
2017-06-20 07:11

稲葉さん大好きさん
レス嬉しいです\( ˆoˆ )/
学級委員の経験を踏まえて、壁を乗り越えてほしかったのかもしれませんね!その先生素晴らしい\( ˆoˆ )/
私はいい先生かはわかりませんが、子どもたちと毎日楽しくやってまーす!୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛

やちゅはむ様

女性/37歳/東京都/公務員
2017-06-20 07:14