社員掲示板

スローガン案件!

私のスローガンは「オープンマインド」です!

中途採用で入社して2ヶ月、前職の時とは比べものにならない位、沢山の人と関わって働いてます。

ずっと接客をしていたので、コミュニケーションは得意ではあるのですが、とはいえ苦手に思う人と関わる時は萎縮しそうになります。

自分が心を閉じそうなとき、心の中で「オープンマインド!」って自分に言い聞かせることで、壁を作らないように気持ちを切り替えられます。

オープンマインドが正しい英語なのかわかりませんがσ(^_^;)私にとってはスローガンというか呪文みたいなものです!

れんげ

女性/46歳/東京都/会社員
2017-06-20 12:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

正しいですよ… 大丈夫です!

Open mind で開かれた心、Open minded で柔軟な考え、という意味を持ちます。

Don't mind (Never mind) で”気にしないで”となります。(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-06-20 15:27

FUJI2さん!

良かった、合っていたんですね笑

これからは堂々と自分に言い聞かせます(๑˃̵ᴗ˂̵)教えていただいて、ありがとうございます♬

れんげ

女性/46歳/東京都/会社員
2017-06-20 20:21