堅い仕事の人ほど(笑)
本部長、秘書、社員の皆様、そして、お酒を盗んだ方、こんばんは。
本日の案件ですが、個人的に思うのが「堅い仕事の人(しかも制服仕事の人)ほど、普段着がラフすぎる」ような気がします。
私は鉄道員ですが、通勤の時はジーパンにティーシャツ、スニーカーと、まだ普通の方なのですが、なかには、短パン、アロハ、サンダル、仕事終わったら、サーフィンに行くので、サーフボード持参、と「会社行く気無いだろ!」とツッコミたくなるやつも、たまーにいます。
しかし、制服に着替えてしまえば、「真面目な鉄道員さん」に変身して、チャラさが無くなるのが不思議ですよね(笑)
これって、鉄道、警察、消防も同じかもと、感じたことがあります。
近所に某・桃の中華料理のファミレスがあるのですが、昼間から7、8人で飲んでるんです。10時くらいに(笑)
とはいえ、私たちも勤務が終わって夜勤明けのビールはたまりませんから、同じようなことしているんですが、ある日、その集団で見たことのある人を発見。
よーく見たら、昨日の終電でお客さんが暴れたときに来てくれた警察官のお兄さんでした(笑) そのお兄さんはジャージでした(笑)
思わず、ザーサイを差し入れしてしまいました(笑)
と、本題から外れましたが、制服の仕事の人ほど、意外に年いっても、ヤンチャしてるような気がします(笑) きっと、開放感がそうさせてるんですね(笑)
しまりす
男性/48歳/東京都/駅員さん
2017-06-21 13:01