ここのところ
いかに正当な理由で看護から逃げるかしか考えていない。海外いきたい、文学部か、国際学部に転部したいww今日は、リビングウィルについてと、患者さんの意思決定支援についての授業、面白かった。リビングウィルは、延命治療しない、するなどの意志表示を残しておくいわば遺言書のこと。私は、死について考えることは、生を考えることだと思うから、賛成。だから一度書くだけでなくて、人間は、価値観も変化するものだから、追加したり、修正したり。それが、たまったら、自分史みたいなものになるのかなとか、そこから、その人らしい死に方とかもでてくるのかなとか。なんで、死ってタブーなんだろう。人間の唯一100%なのは、いずれ死ぬことだけ。生死って、よく組み合わせで使われるけど、生まれるのは、100%とは限らない。人の死に場所が、医療の発達によって自宅から病院になって、死に触れる機会が少なくなったとか。日本人だったら、特定の宗教をもつ人が少ないし、人間は、因果関係が不明なものが怖いから、宗教での意味付けがしにくいとか。
文学でやったKの昇天、ドッペルゲンガ―を意識すること、死を予期とかだったな。ドッペルって、後悔とも関係あると思うけど。人間選択したら、後悔って程度は違えどあるとしたら。日々、死というものは、意識していないだけで、あるのだろう。宮沢賢二の作品のどっどど、どどー・風が吹くことで命を表していたり、そもそも、アニメってラテン語で霊魂って意味で命を与えて動かすつう意味があるらしいしwおもろいね。賢二の作品、死がテーマだと、風が吹かないらしいwジブリも、ラピュタとか神隠しとか風あっしw
文学とか、哲学ってあってもなくても医療みたいに生きるか死ぬかじゃないんだけどさ。いや、だから魅力を感じるのかなw文学の包容力にw学問を異性にして、恋人にするなら、文学君がいいw君は君のままでいい、そんな考え方もあるよねって言ってくれるからw医療君は、君が変わらないと、僕は浮気するよとか言いそうw 趣味看護がいいなw
私は、動物園は好きだけど、ハンターにはなれない感じなのかねw動物園の動物をみて満足。まだ、染まりきってないか感じるだろうね。でも多様性のない同質な人間が集まる組織は歴史的にも、暴走するからな。組織に入りたくない←病院w教授は、他の選択肢も手伝えると言ってくれたけど、海外、キャリア考えるなら、病院だよな
よしあゆ
女性/28歳/東京都/看護師
2017-06-21 21:07