社員掲示板

ここのところ

いかに正当な理由で看護から逃げるかしか考えていない。海外いきたい、文学部か、国際学部に転部したいww今日は、リビングウィルについてと、患者さんの意思決定支援についての授業、面白かった。リビングウィルは、延命治療しない、するなどの意志表示を残しておくいわば遺言書のこと。私は、死について考えることは、生を考えることだと思うから、賛成。だから一度書くだけでなくて、人間は、価値観も変化するものだから、追加したり、修正したり。それが、たまったら、自分史みたいなものになるのかなとか、そこから、その人らしい死に方とかもでてくるのかなとか。なんで、死ってタブーなんだろう。人間の唯一100%なのは、いずれ死ぬことだけ。生死って、よく組み合わせで使われるけど、生まれるのは、100%とは限らない。人の死に場所が、医療の発達によって自宅から病院になって、死に触れる機会が少なくなったとか。日本人だったら、特定の宗教をもつ人が少ないし、人間は、因果関係が不明なものが怖いから、宗教での意味付けがしにくいとか。
文学でやったKの昇天、ドッペルゲンガ―を意識すること、死を予期とかだったな。ドッペルって、後悔とも関係あると思うけど。人間選択したら、後悔って程度は違えどあるとしたら。日々、死というものは、意識していないだけで、あるのだろう。宮沢賢二の作品のどっどど、どどー・風が吹くことで命を表していたり、そもそも、アニメってラテン語で霊魂って意味で命を与えて動かすつう意味があるらしいしwおもろいね。賢二の作品、死がテーマだと、風が吹かないらしいwジブリも、ラピュタとか神隠しとか風あっしw
文学とか、哲学ってあってもなくても医療みたいに生きるか死ぬかじゃないんだけどさ。いや、だから魅力を感じるのかなw文学の包容力にw学問を異性にして、恋人にするなら、文学君がいいw君は君のままでいい、そんな考え方もあるよねって言ってくれるからw医療君は、君が変わらないと、僕は浮気するよとか言いそうw 趣味看護がいいなw
私は、動物園は好きだけど、ハンターにはなれない感じなのかねw動物園の動物をみて満足。まだ、染まりきってないか感じるだろうね。でも多様性のない同質な人間が集まる組織は歴史的にも、暴走するからな。組織に入りたくない←病院w教授は、他の選択肢も手伝えると言ってくれたけど、海外、キャリア考えるなら、病院だよな

よしあゆ

女性/28歳/東京都/看護師
2017-06-21 21:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おもしろい!

なんか漫画かけそうな内容やん!

きゃさりん

女性/60歳/徳島県/会社員
2017-06-21 21:22

あれこれ頭でっかちに、なるより行動の方が早い時もありますよ。私も学校では主席で卒業しましたが、それに何の意味もないですし、思い切って訪問看護など在宅に1年目から就職するのも有りだと思います。
自宅で最後を迎える終末期を考えさせられるし、勉強も出来るし本来の人間らしさを観るのに在宅は最適ですよ。病院では皆さん、他所の顔してますから。
まぁ正解なんて自分で決めるものなので、後悔無いように頑張ってくださいね。一意見として参考にして頂ければ幸いです。
スカロケリスナーとして本部長に励ましながらもお互い頑張りましょうね〜!!

むーみん0831

男性/43歳/大阪府/理学療法士
2017-06-21 21:25

文学くんと医療くん、わかる気がします!
絵画くんは愛が強過ぎるヤンデレのイメージです(笑)

日本の葬式が静かに執り行われるのは、夏目漱石が「自分の葬式はうるさくしないでくれ」と言ってからみたいですね。それまでは人生を全うした人を「お疲れ様!!」と讃える気持ちと、向こうに行っても寂しくないようにという事で、お祭りぐらい騒いだそうです。
そして昔は日本では『黒』が祝い事。『白』が葬式で使う色だったらしいですよ(´∀`)
今とは真逆ですよね。
結局は流行りで変わるのが日本です(笑)

私の理想は何かに没頭している最中ですね!
私は場所よりも、その瞬間が輝けている自分であるか? が重要なのかも知れません。
そしてロマンを感じるのは樹木葬ですね(´∀`)

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2017-06-21 21:58

死 と 文学 近いもんね。
新明解 国語辞典(第4版かな!?)の『動物園』の項目は面白いよ!!←ちゃんと覚えてないけど。

キューブラー・ロス『死ぬ瞬間 ~死とその過程について』

まだ読んでなかったら、読んでみてー!!って思うけど、学問優先で…。

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2017-06-21 22:32

こんばんは
医療くんそんな感じする!
ご本人の意志や家族の意見で、医療くんは
出来る範囲でしかそばにいられない。
でも治せるのは医療くんだけだけど!

在宅を選んだ家族(自分)は
常に死を意識して生を過ごしてます(^-^)

おかやーん

女性/39歳/愛知県/会社員
2017-06-21 22:50

死ぬことはすごく怖いと思った時期がありました。その頃はキリスト教を信じていましたので、死後の世界はあると教えられていました。でも自分の様なものは救いを求めても救われないと思っていました。教会の駐車場で車の中で眠り、死ぬ事が怖いと言い続けました。すると真っ暗な中で静かに「もう怖くはないだろう」という声が聞こえました。それから死ぬ事の恐怖は激減しました。今はキリスト教を否定しませんが、信奉していません。死後の世界がどうなっているのかわかりません。ただどうなっているのかを知る事にワクワクしている自分がいます。
昔ほど人の死に接することはありません。そこは想像の世界でしかありません。20人に1人は助からない、突然死するから、そしてお迎えさんを見て死を感じても怖さはそれ程でもありません。むしろ知らなかった事を知る事ができる喜びの方が強いです。

どんな文学でも宗教学でも死後の世界について真実として証明されたものではなく、現時点ではフィクションである可能性が極めて高いものでしかないと考えます。

これは自分が死んでみないとわからない、自分で証明するしかないと思っています。ですので、人生は使い切りたいと願っています。やりたい事を我慢して、漠然と寿命を延ばすことなどしないで、やりたい事をやってキッチリ生き残らない人生でありたいと思っています。ですので、痛みは抑えて欲しいですが、延命は拒否です。(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-06-21 23:40

資格とって、海外遊学して、研究者とか。どう?

『命の電話』の電話口の人とかいいんじゃないか、とか思ったり(笑)

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2017-06-22 00:49

多様性の否定は欧米で一般的に行われていることで、現在も大きく変わってはいません。基本は宗教が多様性否定しているところから発していますので、同族のみを認めようとする組織ができあがり、その中で使う側と使われる側のどちらかに入るという事です。これは資本主義であっても共産主義であっても変わりません。

万物に神が宿る意識を持つ日本人の方が多様性に対して少しは理解できる素養を持っているかもしれませんが、残念な事に他国の完全支配を受けていない日本はどこか身内と他人分けるところがあります。

多面的な切り口で物事を見ることは良い事です。一方から見たのであれば、反対から見てそれが正解なのか不正解なのか検証しておく事をお勧めします。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-06-22 00:58

きゃさりんさん

ありがとうございますw
私は、根暗なので、一人遊びが得意ですw ものを擬人化したり、吹き出しを作って遊ぶのが好きですw 可愛い赤ちゃんとかとすれ違うと、まじ、あちーw、早くミルクだせやwとか、ヤンキーにするのがマイブームです←

よしあゆ

女性/28歳/東京都/看護師
2017-06-22 21:35

むーみんさん
ありがとうございます!
教授から、新人でも教育してくれる訪問看護ステーションや、介護施設への就職の話をいただきました。終末期やその人の実際の生活の場、自宅のお邪魔し、一緒に看護を考えられる在宅はとても魅力的です。その一方で、ずっと海外、途上国での看護に憧れていたので、病院経験を踏まず、在宅に新人から行くのも、自分の選択を狭める気もします。病院から在宅移行での情報共有は、実際難しい現状があるので、在宅を見越して、必要な情報を在宅の看護師、医療者の方に提供できる、病院から、在宅を支えられる看護師というのも素敵だなとも思いますし。色々な道がありすぎて、自分でもどこに行きたいか分かりません。
これから、領域実習も本格的にあるのでもう少し、考えてみます。ありがとうございます。

よしあゆ

女性/28歳/東京都/看護師
2017-06-22 21:50

ミギナナメさん
ありがとうございます!
絵画君の愛が強すぎる感じwwwわかります(笑)

そうなんですね!葬式に関しては、看護では死後処置や儀式についてはある程度学ばないと、患者さんや、そのご家族に失礼なので、学習しました。演習では、患者役は、亡くなった人の役で、身動きせず、看護師の学生に化粧をされるという内容でした。なかなか、重たい演習でした。
あと、私は、今アフリカのガーナについてちょくちょく調べているのですが、チョコレートで有名なガーナですが、葬式でも有名なんですって笑 ガーナでも、基本喪服は、黒らしいんですが、親族は赤色の衣服を身にまとうこともあるとか。あとは、ガーナのお棺の形が有名?で、その亡くなった方の職業や好きなものに合わせて、その形が決められるそうで、例えば、ベンツや飛行機、魚、たまねぎなどのユニークな形があるらしいですよw
なにかに没頭しているとき、
いつも、掲示板の書き込みから、教養あふれる、カッコいい女性なんだろうなと思ってました(笑)インテリアデザイナーっていう響も素敵ですw

樹木葬ですか!私、地元にいる時は、山に登るの好きで、木の音とか聞くの好きでした。その音の一部になるって考えたら、素敵だなと思いました。
私は、鳥葬希望ですww食物連鎖の一部になりたいです←

よしあゆ

女性/28歳/東京都/看護師
2017-06-22 22:10

さかなさん
ありがとうございます!
その定義は、わからなかったのですが、ウィキぺディアで、生きた動物を飼育、研究し、一般に公開する施設らしいwwなに、これ、大○病院の役割も治療、研究、教育だぞwwと笑 もう、心が荒んでいるのかもしれません←

キューブラロスは、成人看護お得意ですwwむしろ、死の受容過程なんかは、終末期看護の理論、根拠として登場しますよwうちにもありますwまた読んでみようかな~

よしあゆ

女性/28歳/東京都/看護師
2017-06-22 22:17

おかやーんさん
ありがとうございます!
医療は、力がある分、暴走しやすいのではと思っています。人間の欲望の集大成ではないですが←
なんでしょう、変なプライド?患者さんたちからは、感謝され、頼られ、医療者だって同じ人間なのに、自分に酔うというか、力を過信するというか。。私は、学生で社会人経験ないですが、医療関係の方と他の職種の方って雰囲気が違います。そのプライドとか、気持ちがないと、危険で過酷な仕事はこなせないのかもしれませんが。私は、看護、医療が好きです。でも、医療者だけの空間、オペ室とか患者さんの意識、意志の表明が難しいところでは、仕事はしたくないなと最近思います。

ご家族が自宅で療養されているのですよね。先日も、病院のお話のレスありがとうございました。
褥瘡についてかかれていましたが。腰に負担かかりますよね。体調にはくれぐれもお気をつけて。

よしあゆ

女性/28歳/東京都/看護師
2017-06-22 22:29

爺や
ありがとうございます!
かなり驚きました(笑)爺やには、ほんとにお会いしたら聞いてみたいことが沢山です!
自分で証明するって。。まだ、爺やは、証明すべきときは来てないし、来させません!!もう!(笑)

授業で、リビングウィルの医療者の賛成、反対についての統計をいただいたところ、医師の反対、もしくは反対よりの意見が他の医療者に比べて多かったんです。それは、医療の知識がない方のリビングウィルは、延命治療も意思表示も、治療をほどこす医師からしたら、あいまいな部分があるからだそうです。例えば、疼痛緩和のための治療はするけど、人工呼吸器や心マはやらないとか、薬物もどれは使うのかとか。その状況によってもなされる治療は異なるしということだそう。それ聞いて、私は、その延命治療の有無、仕方ではなく、そのプロセスが大事なのかなと思いましたし、リビングウィルの実用性に少し、疑問をもちました。

モモさんに頂いた本に、農耕民族の日本人と狩猟民族の欧米人で危機への意識、危機管理、管理者のタイプが違うってことが書いてありました。民族、その歴史、宗教によって、その集団、国の性質や人や選択も変化するので、そこを全て理解できなくても学ぶこと、エッセンスをつかむことは、看護、医療だけでなく、人生においても必要かもしれません。国でも、個人でも方法や過程は共通するものがあると思うので。

よしあゆ

女性/28歳/東京都/看護師
2017-06-22 22:51

モモ宅
遊学wwしたい!!!いま、すぐwww
お金がないので、働いてからですかね。

電話ww
教授がむかし、青少年の相談窓口の電話相談員やっていたらしくってw裏事情聞いてからww
会った時お話ししますね←

よしあゆ

女性/28歳/東京都/看護師
2017-06-22 22:54