社員掲示板

今日は何の日

今日日付変わって6月23日は東北新幹線大宮〜盛岡間開業35周年記念日です。
当時はやまびこ号とあおば号しかありませんでした。
因みに今年は、新幹線イヤーです。
秋田新幹線が開業20周年
山形新幹線が開業25周年
旧長野新幹線が開業20周年
上越新幹線が11月で開業35周年記念です。
今年は、新幹線イヤーです。
素晴らしい。

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-06-23 00:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

そうだったのか

知らなかった

夢見るオッサン

男性/64歳/埼玉県/会社員
2017-06-23 04:51

33年前の中学の修学旅行で人生初めての新幹線に乗ったのが東北新幹線でした。 当時は軌道が新しかったからなのか、揺れが少なくテーブルに立てたボールペンが倒れなかった記憶があります。 その2年後に高校の修学旅行で初めて東海道新幹線に乗った時は東北新幹線と比べて揺れるな、と感じた記憶もあるので、新しい新幹線は乗り心地が良かったんですね。
当時、大宮と上野を繋ぐリレー号なる電車もありましたね。 あ〜、懐かしいなぁ。 記憶の中ではそんなに遠くもないのに30年以上も前の出来事なんですね。

梵天丸

男性/56歳/千葉県/会社員
2017-06-23 04:54

夢見るダンデーさん
東北新幹線も大宮〜盛岡間35歳。
MAXやまびこも復活運転してたらしいです現在は、なすの・やまびこ・はやて・はやぶさ・つばさ・こまちが残ってます

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-06-24 12:05

梵天丸さんご無沙汰しております。
m(_ _)m
懐かしい上野〜大宮間新幹線リレー号
今の若い者は知らないでしょ…(~_~;)
MAXやまびこ復活運転してたらしいです
自分のお袋の実家が宮城の栗原なのでよく東北新幹線に乗ってました。
自分の本籍である新潟
上越新幹線も11月で35周年です。

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-06-24 12:13