社員掲示板

ライフスタイル

新しいビジネスバッグを買ったんですよ。

昨日のアンケートはタイムリーでした。

両手が空いてないと嫌な人なので、長らくショルダーバッグを愛用してきたんですけど、アタッシュケースとか手さげカバンに対する憧れもあって。

そしたら、ちょうど、素敵なデザインの手さげカバンが見つかったんですよ♪ヽ(´▽`)/

一応、荷物が多い時 用にリュックの肩ヒモが2本、隠しポケットに入ってる『2wayバッグ』なんです。

でも。

せっかく、ビジネスマン憧れ、手さげカバンとして買ったわけだから。もう、絶対、リュックになんかするものか!って思ったんですよ。


んで、今。バリバリ、リュック仕様 (笑)

1日で肘が痛くなって(*´-`)

慣れないことはするものじゃないですね。
やっぱり、片手ふさがってるの面倒くさーい!
掲示板も書き込めるしさー (  ̄▽ ̄)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-06-23 00:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

肘が痛くなるって……はて?
さては鞄に鉄球でも入れました?

2wayで良かったですね。でなきゃ今頃……

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-06-23 04:42

リュック最高!\(^o^)/
ウェストポーチはロマン(* ̄ー ̄)
手提げカバンは武器ですヽ( ̄▽ ̄)ノ←

老後に、バックパッカー全国行脚したいヽ(・∀・)ノ

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2017-06-23 07:21

コーギモモさん、おはようございます。

気に入ったカバンを手に入れると、ウキウキしますよね。
私は4種類のカバンを使い分けています。床に置くことが大嫌いなので、それを基準に選びます。

客先での商談室は、4人座れるテーブルと椅子が置かれています。この場合1人で訪問する時は、ノートPCを入れられる大きなリュックかバッグ大でもOK。空いた椅子に置けますから。但し、2人で訪問する時はバッグ中かバッグ薄にします。これは膝の上か椅子の背中部分に置くためです。飲み会がある時は、できるだけバッグ薄にします。お店の状況が分からないので、最悪椅子の背中に置くためです。
トイレに行く時は、幼稚園掛け(たすき掛け)にします。理由は肩に掛けていた場合、後ろを歩く人がぶつかった時にカバンが落ちて大惨事になることを避けるためです。想像しただけで恐い。笑笑

ゆずみそ

男性/59歳/千葉県/会社員
2017-06-23 08:06

私も、バッグは両手を使える状態にしておきたい派です。ショルダーバッグの斜めがけ推進委員会・東京西部主任。 ( ´ ▽ ` )ノ

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-06-23 08:26

親父さん。

いや、虚弱で意志薄弱なだけです(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-06-23 09:15

パンダさん。

いやぁ、リュック最高っすね(о´∀`о)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-06-23 09:16

ゆずみそさん。

仕事柄必要なのかもしれませんが、僕はズボラだから中身を入れ替えるのが面倒くさいんですよね( ^∀^)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-06-23 09:18

西東京でくみさんほど、斜めがけが似合う方もいないと思います(笑)

カメラやレンズのためにもベストな選択ではないでしょうか。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-06-23 09:22