社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
家にいるより、外のほうが気持ち良い。
そんな朝です。
今日は『ちらし寿司の日』
ちらし寿司のはじまりは、いろいろありますが、そのひとつに
備前(現岡山県)で大洪水があり、当時の藩主であった池田光政公が「一汁一菜令」という倹約令を出したことがきっかけといわれています。
災害復旧にお金がかかるため、食事まで制約された人々は、そのような状況の中で少しでも美味しい食事をしたいという思いから、できる限りの副材をご飯に混ぜました。
これが現在のちらし寿司の原型になったとされています。
日付は、池田光政公の命日(6月27日)から。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2017-06-27 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。ちらし寿司好きです!空はどんより。今日も病院、どんよりです。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-06-27 07:37

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-06-27 07:44

そんな思いが込められていたなんて 心して頂きます

つよぽん

男性/50歳/埼玉県/会社員
2017-06-27 08:11

うらさん、おはようございます

どんなに規制がかかっても
庶民は逞しいですね
具沢山のちらし寿司、良いアイデア(^o^)

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2017-06-27 08:59

稲葉さんさん大好きさん、こんにちは。
ちーらしー寿司なーらぁラララ寿司太郎~
いろんな具材があって楽しいですね。
ちらし寿司の場合は、どんぶりより、寿司桶ですかねぇ。f(^_^;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2017-06-27 12:15

madaoさん、こんにちは。
ヤクルトは遠征試合です。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2017-06-27 12:16

つよぽんさん、こんにちは。
ちらし寿司にも歴史ありですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2017-06-27 12:16

ポーメリさん、こんにちは。
規制。
まるで、とんちのような話ですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2017-06-27 12:17

お疲れ様です。

初めて知りました…(-_-;)

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2017-06-27 12:36

つきのわ上等兵さん、こんばんは。
私もはじめて知りました。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2017-06-27 23:36