社員掲示板

車のスピードメーター

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件ですが、車やバイクのスピードメーターってあるじゃないですか。日本の法廷速度を遥かに越えるスピードまで目盛りが表示されている理由がいまだにわかりません。

私自身、13年も自動車整備に携わりましたが、聞かれてもいまだに謎のままです。

メカニックかぐや

男性/44歳/神奈川県/会社員
2017-06-27 10:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

違反の時に自覚していることをわからせるためです。100キロまでのメーターであれば20キロオーバーなのか40キロオーバーで捕まったのか当人はわからないという事になります。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-06-27 10:43

おっしゃっている事、なるほど!と納得です。

が、そうだとすればメーカーはスピード違反も前提にしている、という事なんでしょうか?

違反を助長しているわけじゃないからこれはこれでいいんですかね??

メカニックかぐや

男性/44歳/神奈川県/会社員
2017-06-27 12:03

メーターについて疑問に思ったこともなかったですし、それについてのFUJI2さんの回答で、勉強になりました!

いるる

女性/39歳/埼玉県/会社員
2017-06-27 12:26

むかし学生の頃に先輩がバイク中央道を走っていた時にスピード違反で停車命じられ、バイクを止めた途端にヘルメットを脱いで「100キロで走っているのに何で止めるんだ!」とくってかかりました。

警官は穏やかに「だから20キロオーバーね」と言いました。

他の先輩がメーターを見てみろ、80キロ以上は赤くなっているだろうが、二輪は80キロ制限なの知らんのか?と大笑いしたそうです。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-06-27 19:05

私はてっきり、『このクルマはこんなに凄いんだぞヽ(・∀・)ノ』のためかと( ̄▽ ̄;)
100キロがレッドゾーンなクルマで80キロを走るより、180キロ出せるクルマの80キロの方が、余裕がある…とか。

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2017-06-27 19:55