社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、毎日お疲れ様です。

本日の案件ですが、私はラインでの友達のやりとりがクエッション?です。
地元の友達と10人ぐらいでグループラインをしており、1年に1回ぐらいで飲み会をしています。ほとんどの飲み会を私が主催している状況で、不参加が多いメンバーが参加出来るように、「不参加メンバーが日程を決めて主催して」とお願いをするラインを送信したところ、メンバーの1人がノーコメントでグループを退会しました。完全にクエッション?です。これは友達を辞めるという解釈で良いのでしょうか?
気になって本人に連絡をとっても「友達やったら待ってて欲しい」とか「気持ちが重い」などと言われました。
「待ってて欲しい」て、この飲み会をして10年以上が経ちますが、そのメンバーから発信された飲み会は無く、返信も「仕事のシフトが決まったら連絡するわぁ」と言いながら返信があるのは飲み会の当日やったりと意味が分かりません。内心「その日にならなぁ仕事か分からんのかぁ?怒」と思ってしまいます。あと主催と言っていますが、店選びなど必要でなく、ただ単に日を決めて「○月○日に飲みに行こう!」と言い出すだけで良いのです。それを伝えても上記の様な返答で、大クエッションです。会いたくても会えないし、期待しては裏切られるし、この関係で友達を継続すべきでしょうか?もう10年以上は、その友達と会っていません。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、どうすれば良いのか?どう解釈すれば良いのか?答えが分かりません。

むーみん0831

男性/43歳/大阪府/理学療法士
2017-06-27 12:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。