【6/27(火)会議テーマ】「私を悩ませるクエスチョン!案件〜コレの答えが未だにわかりません!〜」
みなさん!お疲れ様です!
私はお客様先で嫌いな食べ物や飲み物を出された時の対処法が未だにわかりません。
昔、営業の仕事をしていた頃。お客様のご自宅に訪問した際に、家庭菜園で採れたミニトマトをご馳走になった事がありました。
しかし私は大のトマト嫌いな為、一瞬食べる事をためらいました。でもここで食べないのは失礼だと思い、目をつぶりミニトマトをコーヒーと一緒に噛まずに飲み込みました!
するとその光景を見ていたお客様に「そんなに急いで食べたら味が分からないでしょ?ゆっくり噛んで食べなさい」と言われ、再びミニトマトを口にした私は今度は口を動かしミニトマトを噛んでる小芝居をし、そのままミニトマトを飲み込みました。しかし今度は勢いよく飲んだミニトマトが喉に詰まりかけ、咳き込んでしまったのです。すると再びお客様が「そんなに急いで食べなくてもたくさんあるから大丈夫よ」と言って大量のミニトマトをお皿に乗せてくれました。
その後…胃からあげてくる物を必死に堪えながら、なんとかその場をやり過ごしたのですが…こういう状況での対処法が私にはわかりません。
タイムリーエラー
男性/42歳/茨城県/会社員
2017-06-27 12:31