社員掲示板

案件

小料理屋って、普通にスッと入っていいもんなんですか?

カウンターの居酒屋とかは入れるんですけど、小料理屋って女将さんと常連さんの素敵な空間なイメージが強いからなんか勝手に入ってはいけない気がして行ったことがありません。
やはり、常連さんに連れていってもらうものなのかしら…


誰かーーーー\( ・ω・)/

こめこぱん

女性/38歳/千葉県/色々作る人
2017-06-27 14:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

「初めてなんですけど、一人でも良いですか?」

と聞いて、快く「良いですよ、こちらへどうぞ」と言われたら入ります。

嫌な空気が流れたら、「次にします」と言って出てきてしまいます。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-06-27 14:37

酉之介さん、出番ですよ〜♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-06-27 15:06

ん?何故此処で私が呼ばれるのでしょう?

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2017-06-27 15:17

僕もちょっと怖じ気づいてしまいます( ・_・;)
一言「初めてなんですけど大丈夫ですか?」と聞けば良いだけなんですけどね。

こくまろ

男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-06-27 16:36

酉之介さんなら小料理屋さんの入り方にお詳しいかと思ったもので……失礼しました。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-06-27 16:55

みっく。は、オオトリにはいるとおもえばいいとおもった。
と、おもいきや、
となりのヤキトリやもきになっちゃう。(*´ω`*)

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2017-06-27 17:12

鴻さん、私が得意なのは頑固親父がいる店です(笑)

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2017-06-27 19:10