社員掲示板

分からない。

「自分らしく」と言われてもどうしたらいいか分かりません。

とりあえずやらなきゃいけない義務感だけで頑張って、倒れてしまいました。

個性を出したら変といわれ、没個性だと安全策しか取れなくて。

散々個性や考え方を否定されてきたので、なにがやりたいか、どうしたいか自分1人で決められないようになってしまいました。

自分らしく生きるにはどうしたらいいですか?

空っぽのオレンジ

男性/28歳/高知県/公務員
2017-06-27 14:26

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

その気持ちわかります。

個性は出し過ぎると、周りから飛び抜け過ぎてしまって大変です。特に日本は、、

息苦しくない程度にいけたらいいですね!

やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2017-06-27 14:36

個性を出して変と言われても、
そのままで良いのです。

相手の否定が、自分を良くするために必要なら受け入れた方がいいですし、
聞き入れるに値しないなら聞かなければ大丈夫。

駄菓子を食らうサトゥルヌス

女性/37歳/千葉県/もうすぐ辞めちゃう疲れた会社員
2017-06-27 14:51

こんにちは
誰かに変と言われても、職場のルール、規則に違反してなければ、問題ないですよー
その言ってきた人の価値観に合わなかっただけですね\(^o^)/

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2017-06-27 14:55

個性は貫き続けるか、それが出来なければ折れるしかないですね(・ω・`)
公共の福祉に反しない限りは今のところ大丈夫な国です。

ちなみに職場のルールに反していても法律に反してなければOKです( ´▽`)
職場でしか通じないローカルルールなんて知りません。
歪んだルールなら尚更知りません。
自分がそんなローカルルール変えてやる!って頑張るか
変えられそうに無ければ他に行くまでです。

こくまろ

男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-06-27 16:00

まわりを気にしなーいm(__)m

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-06-27 22:51