社員掲示板

今日、保険会社の人と会うのですが

おはようございます!
みなさま、お疲れさまです(o^^o)
今日、生命保険会社の人と、契約内容確認のため、会ってきますが、なにか聞いておく事はないだろうかと思ってます。
本当は毎月のお支払いを軽くしたいですが、年を重ねて逆に高くなるのかな…
とも感じます。
アドバイスいただけたら幸いです(^ ^)

さちべえ3

女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2017-06-28 06:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

死亡保障が60才までは駄目かなぁ

つよぽん

男性/50歳/埼玉県/会社員
2017-06-28 06:27

おはようございます。

この1年に手術とかなかったか、思い出してみましょう。

保険料を少なくしたいなら、内容の見直しになりますね。
1、支払い方法を月から半年または年払いにする。
まとまった先払いになりますが、トータルは安くなります。
2、保障内容を減らす。
ただし、減らした内容よりも保障内容の方が減り幅が大きい。

3、違う保険にする。
会社を変えないなら、契約者は代わらないので診査が楽。
会社の中に今入っていない別の商品に転換するってことです。今までの払い込みは無駄になりません。
ただし、今の年齢で保険料を計算するので上がる可能性も。計算してもらえます。


家族構成などにより欲しい保障内容は人によって違います。私は子なし夫婦なので、死亡保障はゼロにしています。主人にはたくさん死亡保障はつけています。
私はそんなに稼いでないし、主人は自分で稼いげるから大丈夫との考えです。その分、医療は多くしています。がんなどになったら、以後は保険料を免除のタイプに入っています。その分、今が割高でしょうが、我が家はがん家系なので、ギャンブルに勝てる気がします。
保険は自分に賭けるギャンブルと思います。

今、死亡保障を多くしていて、死亡を減らして医療メインにしたいなら3の方法がよいと思います。

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2017-06-28 07:54

おはようございます(^^)自分も1ヶ月前に契約内容の確認と変更をしました。年と共に、確かに保険料は高くなりましたね。それでも、保険屋さんや嫁と相談しながら、いらない保険は省きました。まずは、よく話聞いて、少しでもわからないなら、質問は必ずした方がいいです。あと、保険料が多少なりとも上がるのでな、るべく今の補償で安くしてと希望した方が良いと思います。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-06-28 08:01