社員掲示板

方言ハプニング

東京から茨城に異動した直後に大きな現場に先輩と一緒担当した時の事。
現場には20人近くの地元業者さんが集まり、現場事務所で打ち合わせや休憩をしてたのですが、先輩&業者さんの会話に頭の中で『???』。
『〇〇っぺよー』『いじゃけちゃうなー』など語気は強く、肝心なところがイントネーション強いけど唇が動かない喋り方で、聞き取り困難。
打ち合わせ中『はいはい、わかりました。』と言いつつ、1割2割の聞き取れたことから推測してこんなこと言ってたんだろうなって雰囲気で、乗り越えていました。3ヶ月毎日のように一緒だったので、終わりころにはほぼ理解できるように。そして、自分がその訛りに洗脳されていたw茨城離れてだいぶ経つけど先輩と話すとつられて訛ってる自分がいる。

うっかりタロちゃん

男性/49歳/神奈川県/会社員
2017-06-28 08:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。