社員掲示板

シンプルなんだな

先日、脳出血で入院した相棒と別れることになりました。

2〜3回引っ越しをしながら、20年も一緒に暮らしましたが、たった20分ほどの話し合いで決めました。

でも、少ない会話の中に、お互いが充分に考えた跡が見える話し合いでした。

拍子抜けするほど、スッキリとカンタンな別れです。
きっと、間違っていないことはシンプルなのでしょうね。


久しぶりのテキトーな一人暮らしを楽しんでいたら、ずっとこのままになりそうです。( ^ω^ )アチャ

幸い、彼の病状も、ほとんど入院前と変わらない状況でいけそうです。歩く時に、左側の空間認識に気をつけるよう医師から言われたようですが、1人で点滴を引っ張りながらトイレに行ってます。

退院後、そのまま実家へ帰るようです。
荷物を整理してあげねば。
しばらくガタガタするでしょうけれど。

昨夜から、ヒョッコリと新しい生活が始まった感があります。


みなさま、どうぞ、いい一日を♪( ´ ▽ ` )ノ

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-06-28 08:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

くみさんのおもしろい話にいつも笑いを頂いてました。バスの話最高でした。ひとつしか変わらないし勝手に親近感持ってました❗こんなときにごめんなさい。

明るいくみさんでいてください。よろしくお願いします!

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-06-28 08:59

くみさん、おはようございます。

分別ある大人がよくよく考えたことなのですから、お二人のそれぞれの道を両方とも応援したいと、そんな心境です。

20年共にした生活に20分でケリをつける。何ともかっこいい。
その20分までにたくさんの時間を費やして色々とお考えになったことでしょう。

お二人がそれぞれ、ご自分の時間を大切にできますように!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-06-28 09:05

ええ!?
いや、僕からしたら親世代の方々だしよく考えた結果でしょうからとやかく言うことではないですが。
ビックリしました(・・;)
うちの親は同じく脳出血して何だかんだで母が父の介護して17年目なので複雑な気分です(・ω・`)

こくまろ

男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-06-28 09:19

稲葉さん大好きさん、エールをありがとうございます!( ´ ▽ ` )ノ

不思議とヘコんではいないのですが、少々気が抜けたような…感じ。
エンジンかけていきますので、今後ともよろしくお願いします♪\(^o^)/

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-06-28 09:25

親父さん、ありがとうございます!

昨日まで、いろいろな選択肢を考えてみましたが、当人を前にして話し出したらスルスルと結論が出ちゃいました。こんなものなんですね、そのタイミングの時って。

ますます日々を楽しんでいきます♪( ´ ▽ ` )ノ

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-06-28 09:28

こくまろさん(^_^)

幸い後遺症がほとんどない状態とはいえ、深刻な病気におそわれた人を退院と同時に突き放すのか?! 面倒を見てやらないのか?! とお思いでしょうね。そう思われるのが普通だと思います。

説明しきれないものがたくさんあります。
非難は当然です。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-06-28 09:48

あ、いえいえ、非難している訳ではないのですよ(・・;)

ただ何となくうちの親に重ねて見てしまっていたので・・・
うちの両親も当人同士だけの問題ならともかく当時僕がまだ高校生だったのもあって別れずにそのまま今に至り、
今は年金や税金控除の都合とかもありお互いの生活維持のためにも一緒に居るようなので。
ご家庭によって色々事情はありますよね。

こくまろ

男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-06-28 09:55

こくまろさん、気を使わせてしまってごめんなさい。ありがとうございます。

このくらいの年齢になれば、こういった状況もあり得ることを考えながら付き合ってきました。
結婚しなかったのもお互いの合意の上ですし、これからそれぞれに生きるのも、合意の上で、ということになります。言葉にするとサッパリしていますが、内情はそうでも…ありません。(*´ω`*)

私も孤独死覚悟しなくちゃ。(^_^)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-06-28 10:27

お疲れ様です。

いろいろ変化することがあると思います。体調と気持ちの変化にご注意ください。

私は自身の介護を家族にさせたいと思いませんし、逝くときは1人だろうなと思っています。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-06-28 10:32

FUJIさん、ありがとうございます。

移動の多いFUJIさんも、ココイチのカレーで体力つけて、ジメジメした時期を乗り切ってくださ〜い。今日はなにを食べるのかしら? ٩( 'ω' )و

私も、甥や姪に迷惑をかけずにどう逝くか…が、問題であります。/(^o^)\

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-06-28 11:42