社員掲示板

方言案件

300円もの大金を財布に入れて、
「ほろぐなよ!」と言われます。

「落とすなよ!」(失くすなよ)の意味です。
たぶん、母の実家の宮城県の方言だと思います。

この財布をウッカリ落として帰ると、
「ししゃますなぁ…。」と呆れられます。

たぶん、「手に負えん!」という意味です。
/(^o^)\

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-06-28 14:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

(^_^;)
東北の言葉は、本当に難しい。一度だけ青森に行きましたが、全く理解出来ませんでした。南の言葉は、何となく意味がとれるのですが 北の言葉は、お手上げです。

お国言葉は、大好きなので いずれゆっくり東北を旅してみたいものです。
湯治場も多いし♡ 酒も旨い♡

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2017-06-28 15:48

え〜!
豆さん、私は九州の南の方の言葉になるとチンプンカンプンです!

東北さ来たら、んめぇもの食って、んめぇ酒飲んで、いい湯さつがっていってけな!
さがな、うんめぇがんね!\(^o^)/
豆さんだったらば、みんな大歓迎だっぺよ!
(あえて訳しません)(*´꒳`*)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-06-28 16:54