社員掲示板

方言案件

お疲れ様です。
兵庫県西宮市出身です。甲子園球場がある所です。東京に出て来て30年以上経つので普段はほとんど方言が出る事はありません。実家に帰ったり、姉達と電話で話すと地元の言葉が出ます。
兵庫県は瀬戸内海と日本海の両方に接しているので、複雑な言語体系を持っています。
摂津弁・神戸弁・丹波弁・淡路弁・播州弁・但馬弁などがあります。
私が生まれた西宮や尼崎は大阪に近いので主に摂津弁を話します。東京でたまに方言が出た時に「大阪出身?」と聞かれるとイラッとします(←ここ重要)
神戸弁は神戸市全域で使われています。元々は調子が激しい播州弁を使っていたらしいのですが、周辺の言葉や京言葉を取り入れて独自に洗練させたものと言われています。
西宮や尼崎。西部の姫路や明石出身の人達はこの言葉を聞くと「何?すかしとん?」などと思いながらイラっと来ます(←ここ重要)

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2017-06-28 16:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

貞っ子さん、お疲れさまです。

何書いてるのか全くわかりません(。>д<)

さなぎマン

男性/55歳/東京都/会社員
2017-06-28 17:05

さなぎマンさん。

なんでやねん!!!(*´∇`*)/

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2017-06-28 17:07