社員掲示板

東京生まれ東京育ちですが、

「これは東京弁」
という感覚で過ごしておりません。
なので他方の方から、「それ東京弁」と指摘して貰わないと気づき難いと思います。

因みに東京弁より江戸弁の方が違いが分かります。
「てんやんでい!あたぼうよ!」
(なに言ってんだ!当たり前だろ!)
(´∀`)

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2017-06-28 17:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

江戸弁の「あたぼう」は
「あてりまえだ、べらぼうめ!」
の略で
(「べらぼう」は「穀潰し」なので)
「あたりまえだ、バカヤロウ!」
みたいな意味ですよ〜。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2017-06-28 17:54

あらあら(~_~;)
失礼しましたm(_ _)m

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2017-06-28 18:02