案件
みなさんお疲れ様です!初投稿です。
大阪から上京して10年以上経ちます。
20代の頃は方言が伝わらず、困ったことが何回もありました。
「おしピン落ちてたから直しといて!」って後輩に言ったらポカーンとされたり、イスに変な感じで座っている後輩に、「その格好、えらそうやな」って言ったら「すみません…」と言われてしまったり
おしピンは、画鋲
直すは、仕舞う
えらそうは、大変そう
です!
ちなみに、なぜかわかりませんが後輩に説教するときだけ標準語になります。
山ノ神ナリ
女性/41歳/東京都/会社員
2017-06-28 17:51