社員掲示板

仕事(T-T)

最近、ふと私って保育士に向いているのかな?と考えることがあります。
皆さんは、どうですか?また、今の仕事向いてるのかな?って思うことありますか?

アップルタルト

女性/30歳/福岡県/保育士
2017-06-28 22:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。
思った事あります。
違う道を想像する事があります。
想像しながら今の仕事を「続けて置けば良かった」と後悔しないか考えます。
今の仕事を続けているという事は、きっと私は
後悔すると心の中で思っているのだと思います。

ミギナナメヒダリ

女性/32歳/東京都/会社員
2017-06-28 22:34

前職、店長として働いてた時、部下がよく悩んでこの仕事が向いてるか分からないから辞めようと思ってる。。と言ってました。

私自身も店長になっても向いていない気がすると思うこともありました。

でも、向いてるか、向いてないかって自分で決めることではない気がするんです。
もちろん、嫌なこともあって落ち込むこともあって自信失うこともあるけど、本当に向いていなかったらそもそも1日も持たないんじゃないかなーと思います。(極端ですが。)

少しでも悩むってことは成長しようと思ってもがいてる途中なのではないでしょうか?
あともう少しやってみて、それでもやっぱり無理!と思った時に将来を考えたらいいのかも知れないです。。


なんて、長々とすいません。

まりめっこ

女性/35歳/埼玉県/会社員
2017-06-28 22:35

お疲れ様です。

考え方次第かと思いますが、仕事って、向き、不向きは、当然あると思います。

ただ、ひとつ言えるのは、アップルタルトさんが、「保育士」という仕事が好きかどうか、心から向き合ってどうしたいかじゃないでしょうか。

私は、一度今の仕事を離れました。そして、色々回り道をした末に、やっぱり今の仕事が好きだという気持ちを再認識して、戻って来ました。
タイミングとチャンスもあって、たまたま戻ることができましたが、稀なケースだと思います。

離れてしまうことは、簡単ですが、なぜその仕事を選んだのか、自分が何をしたいのか、長い人生どうなりたいのか、じっくりと振り返ってみた時に、自分の気持ちに素直に、正直に突き進んでみた方が良いと思います!

野心のかたまり

男性/37歳/茨城県/会社員
2017-06-28 23:01

私は営業一筋でした。はっきり言って天職だと思っていました❗人と関わり、時にはイヤな思いもしましたが、色々勉強になりました。


保育士さんとてもステキな優しいアップルタルトさんの笑顔が浮かびました(*^^*)

稲葉さん大好き

女性/63歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-06-28 23:32

こんばんは。お疲れ様です。

私も人間関係であったり、技術面やそもそもの才能に自信を無くし、毎晩のように泣きながら働いてた時期がありました。

ですが頑張って続けてみて、先輩が退職されて後輩が増えたり、新しいジャンルの仕事を任されるようになり、環境が変わっていくうちに今では本当に楽しく働けています。

向いてないかな?って思ったこと、たくさんありましたが、好きの力が上回って、結果続けてよかった、これからも頑張ろうと、今では前向きに仕事に取り組めています。

我慢がいいこととはいいきれませんが、自分の中でやりたい気持ちがあるのなら、続けてみれば「よかった」と思える時も来るかもしれません。
一年前の私と同じ気持ちかなふと思ってレスしました。長文失礼しました。

ふぁみこん

女性/29歳/埼玉県/会社員
2017-06-28 23:39

向いてるかな?と考える時って、
上手くいかないことが続いたり、疲れたりしてる時ではないですか?
私、小学校教諭ですが、人相手の仕事って本当に疲れますよね。保育士さんは仕事もおおいし。保育園研修もいきましたが、体力的にもとても大変でした。
気持ちも身体も少し休めて、それでもまた向いてるかな?って思ったら、考えましょ。(o^^o)
もし少しでもやりがいがあるなら、踏ん張ってほしいです。ほぼ同職なので応援してます\( ˆoˆ )/

やちゅはむ様

女性/36歳/東京都/公務員
2017-06-28 23:58

現在進行形で今の仕事向いてるのかな?と悩み中です(・ω・`)

せっかく資格取ったのですがどうにも仕事の向き不向きも、やりたいこととも違っている気がして考え中です。
幸い休職期間を頂いているし気分を落ち着けながらじっくり考えようと思っています。

こくまろ

男性/39歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-06-29 00:26