社員掲示板

リスナー社員の皆さん、おはようございます♪

梅雨に入ってから頭に浮かんでくるフレーズが・・・
しとしとぴっちぁんしとぴっちぁん♪
これだけがリフレインしている。
人恋し(⌒‐⌒)ナンチャッテ

昨晩の大親睦会の話を読んでいて・・・
すごくけなるかった。
しょうしねえ気持ちもあるけど、参加したかったっちゃ。
次の機会に恵まれたら、いっぱい友達をつくって楽しむっちゃ。
んなちゃ、これからもよろしくたのむっちゃ。

さぁ!!今日も一日、いつもと同じに、ゆっくり、のんびり、元気に、笑って、頑張っていきましょう(⌒0⌒)/~~

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2017-06-29 07:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

谷やんさん、おはようございます。

掲示板に書かれている若い方の悩みを読むと、我々ベテランが直接話した方が良いのではないかと思います。親睦会に参加してみたいです。

ゆずみそ

男性/59歳/千葉県/会社員
2017-06-29 08:00

ちゃーーーーん!! って感じかな?っちゃ!?( ・∇・)
おはようございます♪

さかなさかな

女性/54歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2017-06-29 08:00

おはようございます。

佐渡の言葉、ですか?
わりと通じているような、いないような。あはは
「けなるかった」は迷いますね。「羨ましかった」かな……

今日、明日で6月もお仕舞いですね。頑張って明るい日本のために(?)働きますか、ね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-06-29 08:13

解説
親睦会に参加した人の話を読んでいて、とても羨ましかった。
参加できたら自分も楽しみます。
皆さん、これからもよろしくお願いします。

一部ローカルな言葉がありますが、末尾にちゃをつける話し方が特長らっちゃ。(特長です。)意思表示を強調する感じです。
後、だの音が、らの発音になる場合があります。
おめえはられら?(お前は誰だ?)
等です。

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2017-06-29 10:39

ゆずみそさん、おはようございます\(^o^)/

文章にするのは難しい。
話ならいろいろな表現で伝えられますよね。
若い人達の気持ちも感じたい。
そんな機会はウラ親睦会しか無いのでしょうか。

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2017-06-29 10:44

さかなさかなさん、おはようございます\(^o^)/

続きが欲しかった。
思い出せない(´・ω・`)

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2017-06-29 10:45

親父さん、おはようございます\(^o^)/

解説付けました。
地元でも部落によって方言があります。
小さい頃は難解だったことも(⌒‐⌒)

今日もゆっくりいきましょう(⌒0⌒)/~~

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2017-06-29 10:48


悲しく冷たい 雨すだれ 幼い心を凍てつかせ
帰らぬちゃんを 待っている ちゃんの仕事は 刺客ぞな

だそうです。

さかなさかな

女性/54歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2017-06-29 13:15

さかなさかなさん、ありがとうございます。

やっぱり人恋しでした。
でも、ちゃん!じゃな~~(⌒‐⌒)ナンチャッテ

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2017-06-29 14:59

谷やんさん、お疲れさまです。

裏親睦会ですか、良いですね。参加したいなぁ。

ゆずみそ

男性/59歳/千葉県/会社員
2017-06-29 20:16