社員掲示板

おはようございます!

昨晩は、腰からお尻、モモ裏にかけての、背中側の筋肉がカッカして、なかなか寝付けず、今朝も4時間ほどの睡眠で目覚たら、オナカが減って眠れなくなり、起き出してしまった。

一昨日のサイクリングで、それらの筋肉を軽~っく刺激する程度の負荷で走っただけなのに。

当日は、帰宅後のシャワー時と、夜の入浴時の2回、体を洗った後に、水シャワーで下半身を一旦冷やし、その後に温める方法でアイシングしたので、夜寝るときは何とも無かったものの、ふた晩めまで冷やさねばならない程とは思わなかった。

ちょっと失敗しちゃったな。今日はうまく2度寝出来るか?。難しいのかなあ・・・?
(^。^;)

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-07-01 06:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

のんびりタックさん、おはようございます\(^o^)/

最近思ったのですが・・・
ロードに出て、いつもは30~40走るのですが、先日久しぶりに100越えをやりました。
何と!心地よい筋肉痛と身体中の関節が楽に動くようになったのです。
年寄りには、やはり、負荷の軽いロードバイクは良いかも(⌒‐⌒)
気を付けて頑張りましょう(⌒0⌒)/~~

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2017-07-01 07:30

谷やんさん、レスありがとうございました!

自分の一昨日は川沿いの平坦路、ようやっとの30キロでしたが、ホッカホカになってしまいました。平均でたったの20km/hレベルです。

この2年間の休職中に筋肉がすっかり落ちてしまい、この4月から漸く慣らし運転で、取り戻しを図っているところです。

それでも一応カラダは憶えているらしく、徐々に筋肉が戻りつつあることを感じます。降られなければ週に2回ほど乗りますが、毎回少しずつ、同じ道が楽になってきます。

歩くよりも長時間、有酸素運動を続けられるのがロードバイクの良いところですね。確実に寿命が延びると思っています。安全に気をつけながら、永く乗り続けたいものです。

お互い、末永く乗りましょう!
\(^O^)/

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-07-01 11:18