社員掲示板

ほんと

1日はやいな。
あーーーもーーー解放されたいーー!!!!

やはり、国際学部いけばよかったかな←
外大のオープンキャンパスいったりしてたのに。資格に負けたわ← 資格とっても臨床経験なきゃね。看護の学費は、すぐもととれるとか言われるけど、適性あって続けられたらの話だわwww 追い打ちをかけるように、毎日毎日病院のインターシップのお知らせがくるww
普通の企業から内定もらった男友達が、うちの会社のインターシップくる?とwwいってみようかな。医療以外の世界が知りたい。

国家試験対策の問題集は買ってみた。教科書みながら、まとめてるが、膨大だ。でも、やらなきゃ実習で困るしね。まあ、他に通常授業の課題もテスト勉強もあるんやけどね。
あー生命倫理のレポートなにかこう。ちゃんと本読みたいけどできるかな。

他学部いいよな、ほんと、遊んでて。
全休なんて、3年間でも数えるほどしかなかったわ。毎日土曜日も1から4限、フルだわww

いいな、留学やら旅行。
FBで友達がイギリスの企業に内定もらったとかww私も、語学の教養で知り合ったギリシャの女性保護団体にインターシップ誘われてたのに。ああ。行けばよかったかな。やっぱ、内容より語学優先するべきだったかな。語学は道具にすぎないかもだけど、医療やりながら、語学は無理っす。自分は無理←  
ああ。入学当初は国際学部の子ともたいして変わらなかったのになー(´`)くやしーな

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-07-04 01:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

周りを見すぎず 自分が選んだ道を突き進め〜!

たまに息抜きは必要だけどね。

インターンシップぐらいなら良いかも。

行ってらっしゃい!

きゃさりん

女性/61歳/徳島県/会社員
2017-07-04 01:13

資格職はどこもカリキュラム的に厳しいよね(・ω・`)
そして普通に過ごしても元が取れなくなってる薬剤師www
適当に経済学部とか出てからMR行けばコスパよく稼げるしファイたまちゃんがKIRIN FIRE持ってきてくれるし良かったかも( ´▽`)

と言っても結局どこ行っても大変なんだけどねー。
隣の芝生は青いものです。

他学部は遊んだりバイト三昧したりインターンシップとか色々経験してる分、資格職より就職が大変だったりするし。
僕は就職も転職もいつも1週間で決めてるので新卒から今まで10個ぐらいしか面接してないから就活コーナーでみんな大変なんだなーと改めて思ってたりするし。
世の中メリット・デメリット色々さ。

そして最近はフルタイム正社員に疲れたのでもうパートで良いかなーとか割り切ったら
パート薬剤師ならいつでも何とでもなるから他の仕事してみたいなと本気で思ってる( ´▽`)

こくまろ

男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-07-04 02:34

おはよう(о´∀`о)

相変わらず、過密スケジュール・・・

そでも、やっぱり、どこかで安心している私がいます。

今は、目的のために道を見ている感じがします。

体のためにはもっと寝た方が良いと思うけれど、そちらは人生の大先輩方におまかせしたいと思います(о´∀`о)

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-07-04 06:04

未だ若いから、周囲の人達の見映えは気になるでしょうね。なかなか集中出来なくなることも在るでしょう。

でもね、そういう周囲のことに、考える時間を取られるだけでも、本業に割くべき時間を削ってしまって立ち止まるし、何より自分の気持ちが乱れて集中出来なくなってしまうから。

ここは落ち着いて、焦らず、ブレずに正面向いて。本業に集中して前進在るのみですよ!

頑張ってください!
陰ながら応援していますよ~っ!
(^_^)/

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-07-04 07:17

きゃさりんさん
思った以上にありました!
自分がのんだことある製薬会社、看護は教授曰く、健康な生活のスペシャリストらしいので、スーパーとか日用品、介護系の会社もいいなーと!
例えば、この間の選挙を聞いて、高齢者に優しい町作りや子供に優しい町作りは、わかるんですけど、具体性にかけるなと思いました。大学では、地域のフィールドワークもやってますし、保育園実習や小児実習などやってます。また、
たいていの企業って、いや、仕事って、人の役立つこと、社会貢献をかかげてるので、看護で学んだことを売り込める気がしてきました!!笑

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-07-04 17:14

こくまろさん
カリキュラムつめこみすぎなんですよね。

薬剤師さんは、6年ですよね←看護師なんて、4年、へたしたや、3年ですよ(・∀・)
社会人になったら、みんな大変だから、学生時代くらい遊べるほうを選ぶべきだったかと←

夜勤専門看護師は、わりがいいと聞きましたw
でも、病院経験は、必須ですよね(;´Д`)

こくまろさんは、病院も薬局も色々な経験お持ちなんですよね(*´∀`)
新しい道いいですね!

あと、、、
昨日、久しぶりにカレーを、こくまろを食べました!ww以上です(・∀・)

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-07-04 17:20

にこさん

ありがとうございます(*´∀`)
私、しっかりしてるので(・∀・)(私失敗しないので風)

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-07-04 17:23

タックさん
(´;ω;`)
真正面から逃避したいです笑っ

タックさんの言葉遣いから優しく諭されてるような印象を受けます(*´∀`)

ありがとうございます♪

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-07-04 18:00