社員掲示板

湿気で

気持ち悪いのでシャワー。化粧水の浸透が悪くなったなあ。


本日息子と孫娘と一緒に実母に会いに行きます‼

書類の手続きが無ければ楽しいだけなのに(´д`|||)孫はまだ首が座ってないので一時間以内にしようと思いますp(^^)q

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-07-04 07:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます!

お母さまとはお会いできるのは貴重な機会ですね。

よい時間になりますように。

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2017-07-04 08:06

夫婦では最近2回行きましたが、私が見つめると泣きます。

過去に色々あったので複雑ですが、今まで窓口だった姉が入院、手術になるかもしれないので、特養の方と面談してきます。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-07-04 08:26

稲葉さん大好きさん、おはようございます

ゆっくりは出来なくても
お母様の所へ行けるのは良かったですね

熱中症とお天気の変化に気をつけて
いってらっしゃい

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2017-07-04 08:35

ポーメリさんおはようございます。いつも同じ服を着ているので、洋服を何枚か持って行きます。

結構おしゃれだったので、認知症でも気分が変わるのでしょうか?

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-07-04 09:05

認知症でも結構波があるものですけどね。(・ω・`)

ちなみに発達障害なんかもそうですが前頭葉に障害あると1つの物事を繰り返したり執着するようになる傾向があります。

うちの親父が脳出血後遺症の最近は認知症も進んで要介護2~3境界ぐらいですが
元々前頭葉の脳出血で同じもの着たり同じ行動を繰り返すことが顕著に見られます。

ついでにアスペルガー症候群の長兄も似てます。
僕はADHDと診断されてますが何かに執着するのはぶっちゃけオタク気質の個性の範疇かなと。
いずれにしても発達障害も主に前頭葉部分だったりしますし。

どの部分に萎縮なり影響出ているかである程度傾向はありますね。

こくまろ

男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-07-04 09:49

認知症になると変化に弱くなります。
自分が以前に着ていた服でも、しばらく見ていなかったりすると、嫌がるかもしれません。

感情が出やすくなるので、泣くのかもしれませんよ。

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2017-07-04 12:44

こくまろさん、ありがとうございます。たぶん加齢による認知症だと思います!息を引き取るまで見てくださる施設なので、大部分実母の事は任せています‼


花うさぎさん今ラジオ聴けています!初ひ孫を見て、大きな声出してました。入浴の時間になったので、腎ガンの姉から私へ連絡先変えてきました。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-07-04 17:34