社員掲示板

いただき案件

目指しているもの…
教員なので、子どもたちが10年後、20年後に社会に貢献出来るように仕込むこと。

みんな社会から様々なサポート(福祉サービス)を受けてここまで生きてきているはずです。

彼らにはより良い社会、みんなが幸せに暮らせる社会で生きていって欲しい…

そのためにはやっぱり「助け合い」が大事なんじゃないかな~と。

困ったときは生活保護を受けるのも悪くないと思います。
ただその制度に甘えずに、可能な限りはみんなのために働く。
自己の利益だけでなく、「みんなのために」という視点を忘れてほしくないと思っています。
何もボランティアしろと言っているのではありません。
働いて納税する。
それでいいんじゃないかと考えています。

そんな大人に、自分が関わっている子どもたちがなるように…と願って仕事をしています。



が!
今はケガをしてそんな仕事を休んでます。

なので
とにかく今はケガを治せるように「安静」をがんばります!
(じっとしてるのも辛いですね…(笑))





まぃまぃ

女性/44歳/神奈川県/公務員
2017-07-04 17:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。