社員掲示板

やらず嫌い案件

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
やらず嫌いというか、怖くてできないことが「泥酔」です!
それなりにお酒は飲めて、酔っぱらうこともあるのですが、記憶をなくすとか、そういった酔い方をしたことがありません。というか、そうなるのが怖くて仕方ないのです。
うちの父親がまあ酒好きで、小さい頃から酔っぱらって大声を出したり、身内・他人に迷惑をかけまくっている姿を見てきたため、「もし泥酔して父のようになったらどうしよう。周りの人に迷惑をかけたらどうしよう。」という気持ちがブレーキとなって、常に自我を保とうという意識が働いてしまいます。
記憶を無くしたいわけではないですが、常にどこかで冷めてる自分がいて、それに飲み会などで気づいたとき、ちょっとガッカリしてしまいます。
友達は「気にしないで飲めばいい」と言ってはくれますが、なかなかできないですね・・・。

ごばんめ

男性/45歳/栃木県/会社員
2014-07-22 18:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。