社員掲示板

それにしてもだよ。ねぇ、ラジオってこんなに楽しかったけ~!

他人の不幸というか、やっし~本部長のなぁ~。たったちょこっと、テレビならまだしも、Yahooの話題にもならない些細なことでこんなに盛り上がっちゃって、逆に申し訳ないと思っちゃうなぁ~。やっし~にはなぁ~くどいかもしれないけど、こういうことをやれるのもスゴいなと思う。ほめてるわけじゃないけどね。完全にネタになっちゃったもんなぁ~。こういう破天荒な人って今、いないよね。番組中、遅刻してるのにリスナーからの差し入れのワンカップ飲んだり。(笑)好きです本部長。好きです。浜崎秘書。そして。皆さん。今日もたくさん楽しませてくれてありがとー♪笑って済ませることができるふところが深い番組という素晴らしい集まりです。佐藤Dこれからも楽しい番組を~。

お茶の水博士

男性/63歳/北海道/道産子
2014-07-22 21:10

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お茶の水さん

本当その通りですよ。

ラジオって楽しく聞いていましたけど、こんなに聞けなくて寂しい思いをするラジオはないです。

Aki

男性/39歳/福岡県/会社員
2014-07-22 21:16

AKIさん。お疲れさまです。ラジオ聞いてなくても、だいたいの想像つきますって~。昨日の空気ちょっと引きずる感じで。たかが、ラジオ。されどラジオ。テレビよりはすごく近くて、となりのお姉さんお兄さんの感覚ですよね。本部長も浜崎秘書も~。イマどき世の中ぎくしゃくしてるし、ゆる~い感じも好きですね!

お茶の水博士

男性/63歳/北海道/道産子
2014-07-22 21:43

博士、お疲れさまです。聴き流してる番組が多い中久々に聞き入っちゃう番組です。学生時代に深夜放送聴いてたワクワク感がありますね。ホント楽しい番組です。

銀次郎

男性/55歳/埼玉県/木こり
2014-07-22 22:15

銀次郎さん~おはようございます。私も、高校生のころ、ラジオの深夜放送を聞いて育ちました。真面目な感じの番組あり、ちょっとエロい番組だったり、けっこう伝説の番組もありました。スカロケも完全に伝説となります。(多分)

お茶の水博士

男性/63歳/北海道/道産子
2014-07-23 05:52