ロードバイク完成!
お疲れ様です!
日曜日のすわほーズ戦がテレビでは観られなかったので、暑さのピークを過ぎた、午後3時過ぎからロードバイクの組み立て作業の続きに取りかかりました。
日曜日はブレーキや変速機を操作するためのワイヤーを張る作業から始めて、張り具合の調整に苦労しました。特に変速機のワイヤーは、微調整の追い込みが0.5ミリ単位まで細かくて、ずいぶんと格闘しました。夜7時半頃までかかって、何とか終了。
昨日の月曜日は午前中に最後の仕上げとして、ハンドルにバーテープという、握る際のクッションになるようなテープを巻き巻きして、遂に完成!。やっと1台の自転車になりました。
あとは、実際に走ってみて、ブレーキレバーの引き代や変速機の動作のスムースさを確認し、必要が在れば再調整してカンペキになります。
早く走ってみたいから、曇ってくれて暑すぎない、風の弱い天気の日が来ないかなあ~っ!
(^o^)
のんびりタック
男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-07-11 06:30