社員掲示板

ロードバイク完成!

お疲れ様です!

日曜日のすわほーズ戦がテレビでは観られなかったので、暑さのピークを過ぎた、午後3時過ぎからロードバイクの組み立て作業の続きに取りかかりました。

日曜日はブレーキや変速機を操作するためのワイヤーを張る作業から始めて、張り具合の調整に苦労しました。特に変速機のワイヤーは、微調整の追い込みが0.5ミリ単位まで細かくて、ずいぶんと格闘しました。夜7時半頃までかかって、何とか終了。

昨日の月曜日は午前中に最後の仕上げとして、ハンドルにバーテープという、握る際のクッションになるようなテープを巻き巻きして、遂に完成!。やっと1台の自転車になりました。

あとは、実際に走ってみて、ブレーキレバーの引き代や変速機の動作のスムースさを確認し、必要が在れば再調整してカンペキになります。

早く走ってみたいから、曇ってくれて暑すぎない、風の弱い天気の日が来ないかなあ~っ!
(^o^)

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-07-11 06:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

のんびりタックさん、完成のお喜び申し上げます。\(^o^)/

江戸川が近いのですが、最近は、手賀沼方面から利根川辺りを走っています。

どこかですれ違ってたりして(⌒0⌒)/~~

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2017-07-11 07:18

谷やんさん、レス&ご祝辞、ありがとうございます!。(^o^)
フレームは2005年のLOOK KG 451という、カーボンフレームのエントリーモデル。
コンポはカンパのアテナという11速のシステムなんですが、この自転車にインストールするのは2度めでした。
ホイールは、フレームと同じ年の、フルクラム・レーシング1です。

こちらは味スタや調布飛行場で知られる東京都調布市在住なので、千葉県方面までは自走して行った事はないのですが、手賀沼と聞くと、近いところでは、親戚が我孫子市布佐に住んでいます。

手賀沼は聞くところに依ると、半周しかサイクリングロードが整備されていない由で、ちょっと残念ですね。

でも、千葉県ってスゴいですよね。我孫子辺りから利根川で銚子の河口まで走ると、片道で150キロ超くらい、有りませんか?。平坦路ならロングライド天国ですよね。

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-07-11 13:45

タックさん、おっしゃる通りです。
自宅近くは江戸川31キロ地点、下ると葛西の水族園、TDL。
上れば関宿城、その先は渡瀬湧水地。
また、手賀沼から布佐経由利根川で先は佐原、銚子、犬吠埼。平坦路なので十分に楽しめます。
私のバイクはスペシャライズドです。ちょっと古いですが頑張ってくれています。
昨年輪行バッグを買ったのでコースの選択肢が増えました。
今年も夏休みに故郷の佐渡島に行って乗り回す計画です。
ロングライド200が目標です。但し、力足らずなので分割で走ります。
リスナー社員の中にもバイク愛好者はいるみたいなのでみんなで走れるといいですね♪

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2017-07-11 18:25

谷やんさんは、江戸川のお近くですか。

聞いたところによると、江戸川沿いを河口から遡り、関宿城?で利根川の下りに乗り換え、犬吠埼で折り返して遡上し、荒川の下りに乗り換えて河口まで下ると、ちょっと海岸沿いを走ればスタートに戻れるとかで、その1周の総走行距離は400kmくらいになるのだとか。

コレを1日で走破するには、夏至に朝4時から夜7時まで走れるとして15時間。休憩含めて平均27km/hで走る必要がある計算になります。相当タイヘンですね。普通、2日がかりですね。
(^。^;)

ところで、佐渡島へ遠征(帰省)されるご予定とのこと。羨ましいです。島を1周する、最長210キロのイベントが毎年在りますよね。同僚が一度参加したそうで、自分も行ってみたいイベントの一つです。「Z坂」とかいう難所が在るそうな。

イベントとは別にしても、島の1周って、楽しそうですよね。やはり海を眺めながら、左回りで行くのでしょうか。楽しんできて下さい。自分は調布市なので、調布飛行場から大島辺りに輪行で飛んで、島を1周して美味しい海鮮丼でも食べて、日帰りしてみたいな~、と思うのですが、家内が心配だからやめてくれと、止められています。
(>_<)

スカロケ仲間でいつか一緒に走るのも、楽しそうで良いですね!

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-07-11 19:08

タックさん、おはようございます\(^o^)/

Z坂は実家から30分くらいのところにあります。
半分くらいまでしか体力が持ちません(⌒‐⌒)
佐度はUP・Downが激しく逆の意味で楽しめます。
チャレンジあるのみです。

ゆっくりいきましょう(⌒0⌒)/~~

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2017-07-12 08:58