社員掲示板

本日の案件

皆さん、お疲れ様です。

いろいろ考えたけれど、やはり「幸せ」のために仕事を頑張ってます。
自分の幸せだけでなく、周りの人の幸せも含めて初めて幸せと言えると思います。

仕事を通して社会に貢献して、お客さんを幸せにできたらと思います。
会社を通して、雇用を生み出すことでスタッフの幸せも考えます。
給料と余暇で家族に安定した生活と幸せを与えたいです。
幸せって、巡り廻るものなんですね。

「ニンジンを常に前にぶら下げておいてくださいね」
昔お世話になった人が言っていた言葉です。
大きな幸せに向かっていくために、常に楽しみを作っておきなさいという意味です。
小さな楽しみを摘んでいけば、いつの間にか大きな幸せの花束ができるかも知れません。
気付いたらゴールに近付いているかも知れません。

僕が今ぶら下げている「ニンジン」は、週末に飲みに行くことと、夏の旅行です。

Mr.Childrenの「彩り」をリクエストします。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-07-12 14:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

え?そこはゆずの「ニンジン」じゃないんですか!?( ̄▽ ̄;)

こくまろ

男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-07-12 14:49

あ、「ニンジン」はぶら下げられたニンジンを引きちぎって走り出す歌でした( ̄▽ ̄;)

つくづくサラリーマン精神が合わない自分を自覚してみたり。

会社で周りを見てると上司も同僚も「あんた達はいつ己を捨てた」(←我愛羅)と言いたくなるんですよね(;・∀・)

こくまろ

男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-07-12 15:11

こくまろさん☆
すみません‼存じませんでした(笑)
食いちぎって走るのも自由を手にするようでいいですね♪
また自らニンジンをぶら下げてくださいね(笑)
僕もいろいろ屈折して生きてきたので、組織の中はなかなか難しいです。
組織の中で力を発揮していける人を尊敬すらします。
そこは、尊敬しておけばいいと思いますよ♪(´∇`)

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-07-12 15:49

ニンジンを串刺しにしてぶら下げるとエンジンになるんですよー(´∀`*)

組織に染まれる人は僕には無理なことなので本当に凄いなーと思います。

こくまろ

男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-07-12 17:41