案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。本日の案件、専業主婦の育児は孤独になりがちです。
子育てのリアルタイムでの喜びは他者と分かち合いにくいですし、子どもの成長は結果としてすぐ目に見えませんから達成感に乏しく、また、親の心子知らずとはよく言ったもので伝わらない事の方が多い毎日。言いたい事が理解されない孤独感は他の職種より大きいかも知れません。
なんだか愚痴っぽくなってしまいましたが、リアルタイムで喜びが分かち合えないのは「喜びの独り占め」だと思って。結果が見えない未達成な気持ちや親の心子知らず感は「未来への希望」だと思って…夕飯作ろうっ!!!そして子ども達が寝たら美味しいお酒を飲もう(笑)
にょぷまま
女性/40歳/東京都/パート
2017-07-13 15:57