就活応援にふれて
自分は就活したことないので、よくわかりません。
就活生やインターンシップ生のお客様も食事に来られるので、断片的にお話をうががうだけですけど。
総じて『こうすればこうなる』というシステムに乗っかろうとしていて『なかなか、こうならない』人は苦労されているように見えます。
でも、10年後には『そんな時もあったな』と笑って述懐できる種類の苦労であり『イベント』のようにも見えます。
自信なぁ……
僕は自分自身の良さ、強み、魅力などわかってきたのは、3ヵ月くらい前かな(*´∀`)
普通はもう少し早いと思います(笑)
人間、本当に面白くなるのは40歳 過ぎてからだなー、と最近、富に思う。
十代の子供に才能はない。二十代の若者に個性などあってたまるか!と思って、接しています。
実際、そうだし。
求めているのは『熱意と素直さ』ズルい子は一番ダメです。
50歳になっても自信なんかありませんよ(笑)
どうにかこうにか、やることやってきた
『自負』だけしかありません。
コーギモモ
男性/57歳/神奈川県/飲食業
2017-07-16 22:17