社員掲示板

自制心が機能せず……

冷たいのばっかり飲んでたら胃腸が疲れるよ。
あぁ、解ってるよ!

珈琲は温かい方が美味しいんだよ。
あぁ、解ってるんだよ!

でも今、手に持ってるのはアイスコーヒーなんだ……
ほっといてくれ‼︎

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-07-17 11:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

アイスコーヒーより、ビールの方が美味しいですよね。

まさぼうず

男性/65歳/埼玉県/自営・自由業
2017-07-17 11:45

アイスコーヒー ブラックで大盛りお願いします(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-07-17 11:48

どうも、すみませんでした!

今度、鴻さんに行ったら導火線伸ばしてこなくちゃ‼︎
|*゚∀`*)ノ

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-07-17 11:49

こんにちは(о´∀`о)

珈琲豆、アイス用かホット用か迷いました・・・

夜に冷房ガンガンでホット珈琲もどうぞ♪

私は家ではアイスソイラテにはまっています!
出先ではアイスコーヒーが多いです♪

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-07-17 12:24

おやっさん
やさぐれないでくださいよ…(-.-;)y-~~~
因みに俺は夏はアイスヒーコー
冬は、猫舌なので温めのホットヒーコーです(-.-;)y-~~~

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-07-17 13:01

保冷マグにティーパックと、氷放りこんで水だし紅茶がぶ飲みしてます…。
ほんのり紅茶の香りがします…♪

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-07-17 13:12

まさぼうずさん

正解!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-07-17 13:18

FUJI2さん

「アイスコーヒーの大盛り」って、綺麗なお姉ちゃんのいる喫茶店で注文してみてください。
奥からお婆さんが出てきて「盛れませんが……」と応えてくれます。
にひひ。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-07-17 13:23

くみさん

夏は導火線が燃えるのが早くなりますね。何歳になっても、困ったことです。
ふふふ

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-07-17 13:26

にこさん

あの豆はFUJI2さんがご来店の時に開けることにしました。
わおっ‼︎

ありがとうございます。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-07-17 13:27

あおばとはやてさん

やさぐれているのは昔からです。
今更美しい心を求められても困ります。
あははは

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-07-17 13:30

横須賀さん

横須賀さんは紅茶なのですね。
リプト◯派ですか?
日東紅◯派ですか?
それともマックス◯リューのPBとか?

香り高い紅茶は美味しいですね〜。


鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-07-17 13:38

オヤジ、エスプレッソ、シングルでくれ!





キマったゼ (*´∀`)v

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-07-17 13:58

近くのコ◯ダで「アイスコーヒー大盛り!」と頼むとオバちゃんウェイトレスさんがお豆と一緒に持ってきてくれます…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-07-17 14:01

コーギモモさん

エスプレッソマシン、導入しておきます……トボトボ。

あはははは

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-07-17 14:17

FUJI2さん

それ、マジですか……?
ゑ〜〜⁉︎

信じますよ!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-07-17 14:18

毎日毎日、キンキンに冷えたビールを飲み続けていたら…

初めて胃潰瘍なるものになりました:( ;´꒳`;):

白湯でも飲んでます(反省)

世田谷のいちろう

男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2017-07-17 14:51

世田谷さん

それはビールのせいではない。
ストレス……

お大事にしてください。
そのうち、ピロリ菌退治にクリニックへ行きましょう。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-07-17 16:03