奢り奢られ案件
大学の時に入った野球サークルが、とても上下関係を大切にするサークルでした。
入って少し経った頃に、いつも奢ってくれる先輩がいて、悪いのでたまには自分で出しますと言ったところ、断るとかじゃなくて怒られたことがあります。
奢ってやるから、自分が払ったつもりでその分はお前に後輩ができたらその後輩に奢ってやれ、と。
その熱い教えを忠実に守り、卒業する頃には後輩に奢る為に学生ローンに借金をしていました。
卒業後すぐに完済しましたが、今でも飲み会などでは後輩の分は出してあげることが多いです。
大学時代の先輩後輩と今でも飲みに行くこともありますが、どんなに稼いでいる後輩がいようが、どんなに貧乏な先輩がいようが、会計の時は先輩からお金を出していきます。
1番上の先輩が1万円、次の代がひとり5000円、その下がひとり2000円で、最後は端数の数百円をジャンケンで、、、みたいになることが多いです。
私はだいたい上から2番目にいます。
ただ、いつも1番上にいる先輩は酒が弱く、すぐに寝るか下手したらいつの間にかいなくなります。
そうなったら大変、先輩の分も合わせて自分が1番上になっちゃいます。
もう36歳ですが、学生時代の先輩後輩はいつまで経っても先輩後輩なんですねー。
宇都宮のアゴ割れカトちゃん
男性/43歳/茨城県/転職活動中
2017-07-19 13:56