多分
本部長秘書リスナー社員の皆さんお疲れ様です
本日の案件と違う話になってしまうのですが
多分今頃作業所では職員の方たちが僕のことまるまるさんほんとめんどくさくないですか?とかいやあ避難訓練の時はまるまるくんの誘導をまるまるさんがやってくれたから助かったよと職員の方がもう一人の職員の方に言いそのもう一人の職員の方がなんでわたしなんですか?まるまるさんがやればいいじゃなかったですかともう一人の職員の方に言いまたもう一人の職員の方に俺は弁当を見たよ?と言いまあしょうがないよだってそういうふうにしてもいいかなって思ったんだよとかでもそのおかげで弁当私が見なくてすんだので良かったですけどとか
まあ結果まるまるさんの思惑通りにいかなかったから俺の作戦勝ちだねとかですねえ
でも結果私がフォローしなくちゃいけなかったですけどとか
なんでまるまるさんは私に聴こえる声で弁当がうどんだってことをまるまるさんに言ったんですかねわたしが行くとでも思ったんですかねとかまあいいですけどね今日は私が弁当を見なくてすんだので良かったですけどとかそういえば今日帰りの車で8月7日の話ししてたよスタミナタロー行きたかったってまたそんなこと言ってたんですかあ?そうだよもう大変だったよとかえー?じゃあ私が送迎の時もいうじゃないですかあやですねえまあとりあいずまるまるさんがそんな話ししてきたらそうですねとか残念ですねとかあとなんか私がなんか言っておきますけどねとかなんかめんどくさいですよねとかそうだねつうかとりあえず普通に接するしかないよね?とかそうですねえとかはーめんどくさいですけどうまくのりきっちゃうしかないですねとか今頃話していると僕は思いながらすごしています
S.18
男性/27歳/埼玉県/障害福祉サービス授業就労継続支援b型作業所
2017-07-19 16:59