案件3
航空機ネタをもう1つ
落雷や嵐の中のフライト、着陸の失敗、機体故障での着陸などさまざまな経験があります。
これは国内の大阪から福岡へのフライトでのことです。
ボンバルディアというプロペラ機で飛んでいた時に突然「ブシュ!ピー!ビュー!!」という音と共に機内の空気が後ろへ突然吸い出される状態になりました。
心の中で「下手くそ機長‼️はやく緊急降下を始めろ‼️」と叫んで、両手で肘掛を掴んでいました。
空中での減圧事故の発生で機内の空気が吸い出され始めたのです。2分くらいして緊急降下が始まり、高度を下げると共に音は静まり、低空飛行で福岡空港に向かいました。
もともと機体設計に無理があると指摘され続けていた飛行機でのトラブルですので仕方がないとは思いながら、秋の海は既に冷たいだろうからやだなぁ、そんなところで死ぬのはと思っていました。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-07-20 02:30