社員掲示板

案件3

航空機ネタをもう1つ

落雷や嵐の中のフライト、着陸の失敗、機体故障での着陸などさまざまな経験があります。

これは国内の大阪から福岡へのフライトでのことです。

ボンバルディアというプロペラ機で飛んでいた時に突然「ブシュ!ピー!ビュー!!」という音と共に機内の空気が後ろへ突然吸い出される状態になりました。

心の中で「下手くそ機長‼️はやく緊急降下を始めろ‼️」と叫んで、両手で肘掛を掴んでいました。

空中での減圧事故の発生で機内の空気が吸い出され始めたのです。2分くらいして緊急降下が始まり、高度を下げると共に音は静まり、低空飛行で福岡空港に向かいました。

もともと機体設計に無理があると指摘され続けていた飛行機でのトラブルですので仕方がないとは思いながら、秋の海は既に冷たいだろうからやだなぁ、そんなところで死ぬのはと思っていました。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-07-20 02:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

FUJIさん。
ご無事で何よりでした。

だって.....。

そのときに
何かあったのなら
FUJIさんには、
お会いできなかったでしょ?



海(かい)のママ

女性/59歳/東京都/専業主婦
2017-07-20 03:55

ナショジオのメーデー(航空機事故の~)をリアル体験してるようですね…。(笑)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-07-20 06:30

おはようございます♪(^^) すごいネタ持っていますねぇ~!さすが…! (^◇^)

さかなさかな

女性/54歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2017-07-20 07:03

海のママさん、おはようございます。
まだ何かやらなくてはならないことがあるので、天に生かされているのだと思います。

さかなさん、おはようございます。
年寄りなもので、ネタには事欠きません…(笑)

横須賀さん、おはようございます。
飛行機ネタはまだまだありますよ。やっぱり壊れていたのね、とか、会議が時間通りに終わっていたらハイジャック便に乗っちゃった、など…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-07-20 08:03

おはようございます。
飛行機のことも手術のことも何度も危ないことを通り、こうして生きているんですね。
日頃の行いで運も味方につけているのかしら?

残っている役割のためにも、まだまだ活躍して欲しいものです。

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2017-07-20 08:19

いや〜FUJI2さん、生きててくれて良かった!
航空機での怖い体験はエアポケットが一度だけです。二度と経験したくないです。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-07-20 10:47

花うさぎさん、お疲れ様です。
憎まれっこですので、天もまだ来るなと言っているみたいです。(笑)

鴻の親父さん、お疲れ様です。
おかげさまで、鴻にもお邪魔させていただき、親父さんにもお会い出来ました。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-07-20 11:15