社員掲示板

本日の案件

私が学生の時、コンビニでバイトをしていたのですが、夏休み、朝からシフトに入っていました。

朝8時に私をを含め、4人のバイトが入っているはずでしたが、8時の時点で私1人。「あいつら〜!」と思いながらレジに追われる私。

朝のサラリーマンの方が大勢来る時間帯だったのでレジには長蛇の列。

夜勤の男の子が少しだけ手伝ってくれましたが、それも数分。30分経っても誰も来ません。

商品は並べられず、サラリーマン達が勝手に取って行きます。検品すらできず取られて行く商品。ひたすらレジをこなす私。

1時間経っても誰も来ません。

「このまま1人で昼のピークを迎えるのかしら?」と思ったら私はだんだん怖くなってきました。

夏休みで学生がいないとはいえ、サラリーマンだけでも昼の1時間で200人以上来る店。1人で回せるかしら?

それ以前にお昼のピークに向けての準備が全然できていないのです。

更に怖いのは店長と副店長がオーナーと喧嘩して数日前に同時に辞めているという事。助けは見込めないのです。

もう、真っ白になりかけていた就業から1時間30分後、やっと1人のバイトが来ました。その30分後に2人。いずれも「寝坊」とのことでした。

もう怒る気にもなりませんでした。

私がワンオペの走りです。

でも怖かった〜


川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2017-07-20 14:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。