(・∀・)
もう金曜日?www
昨日、火曜日のイメージ←
看護研究のメンバーがやる気なさすぎて、話しあうための課題やってこないし、集まろう言っても、バイトとか言うしw呆れるわ、ほんと。
しかも、今回の担当教授も、質問しても、全然教えてくれないし。挙げ句、その論文、前に読んだからわからないとかホザくし。は?1人の教授で2グループ、つまり2つの論文ですよ?私、今の生命倫理のレポート作成に6冊、論文2つ読みましたよ。他のグループ課題4つ、個人課題3つ、プラスこのメンバーがやらない論文をまとめて、これから、原稿とパワポをほぼ一人でやるんですよ。わさわざ、原著論文の参考文献も国会図書館から取り寄せてな。
おかげで今日2時間しか寝てませんよ。他の教授は、まだ研究法習って初めてだからってめちゃくちゃ指導してるのに。放置。すぐ部屋戻るし。自分がいると、生徒が話しにくいから、戻る配慮かと思ってたけど、論文読んでないなんて、めんどくさいんですね。わかりましたよ。とりあえず、出せば単位出すつうメッセージですね。( ̄∇ ̄)
メンバーつうか、やる気ないヤツは、態度?人当たり?こびる力は、一流で、私のことをよしあゆさんとか言い始めて、向こうは、機嫌とりたいんだろうが、私と仲良くしたんだろうが。よりイラっとする。やること言ってほしいとか笑う。自分で考えろよ 、指示待ち人間。なにしに大学きてんだ。
バイトしたいなら、一生バイトしてろ。教授もあんな単位泥棒に単位あげるとか共犯だからな。
大学着いた。
よし、やろう。
よしあゆ
女性/28歳/東京都/看護師
2017-07-21 07:40