ECCエングリッシュチャレンジの、コンビニのお弁当に「お箸を付けますか?」についての質問
本部長のやしろさん、秘書のはまさきさん、毎日お暑いですがお仕事頑張っていただきありがとうございます。
61歳のおっさんリスナーです。車通勤の帰宅時に短時間ではありますがほぼ毎日聞かせていただいています。なので、お問合わせの答えを聞きそびれてしまう残念があるかもしれませんがあしからずご了承ください。
本部長の熱い語りと、秘書の絶妙なツッコミが最高の掛け合いになっていて、まるで漫才のコンビか夫婦(めおと)のようで、癒やされています。
まあ、ぶっちゃけ柔らかいトーンの「はまさきさんの大ファン」なのですが、はまさきさんの絶妙のツッコミは「まんぼーやしろさん」が相手だから成り立っているわけで、他の人が相手だと秘書の楽しい掛け合いは期待できないんだろうと考えると、はまさきさんのファンとは言ってはいますが、実はやしろさんの事も好きなのかなと思ったりもします。
至近な例では、昨日20日の西野カナさんの「ぱっ!......んだ」の度重なるボケ、ツッコミは若手の下手な漫才師の掛け合いよりも遥かに面白かったですよ。お互いに相手が次はこう返してくるってわかってピンポンしてますよね。最高!。
さて、ご質問があります。
20日のECCエングリッシュチャレンジの、コンビニのお弁当に「お箸を付けますか?」の答え、”Would you like chopsticks?” の追加フレーズの “, or forks?”についてお聞き致します。もしかすると複数形で ”フォークス” とおっしゃっていたように思いますが、ここは単数形の ”フォーク” でよいのではないかな?と思うのですがいかがなものでしょうか? ”チョップスティックス” は2本で使うものなので複数形ですが ”フォーク” は1本で使うものだし、たぶん1本しか差し上げないでしょうから、単数形でいいのではないかな?と思いました。聞き間違いだったらごめんなさい。
先生の発音がとてもきれいで、いつも答えを想像しながら楽しみに聞かせていただいています。なお、20日の私の考えていた答えはもっとシンプルに “Need chopsticks?” でした。ちょっと手抜きすぎですかね?
tanukiotoko
男性/69歳/千葉県/会社員
2017-07-21 13:49