社員掲示板

こんにちは。と、案件

娘の泣き声です!

母親は無視できない様になっているそうです。

恐いのは、泣き声さえ出せない時。
泣き声が聞こえる内は、まだ安心です。

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-07-24 16:46

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はっ!っと。
ドキドキしますね(*´ω`*)
お嬢さんのご無事な成長をお祈りしています。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-07-24 16:55

コーギモモさん

心配は、きっと一生ですね(゜ロ゜)
でも、今は本当に心配です!

私が寝返りをうったら、娘にケガをさせてしまう事もあるんだな。

と思いながらも、結局は寝ています(о´∀`о)

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-07-24 17:37

にこさん。
おはようございます。

「なんで、にこさんばかり一方的に」と、いたたまれない気持ちです。

全部、そのままぶつけてみたらどうですか。

「私はあなたの母親じゃない」
「ギリギリの稼ぎしかないくせに」
「やりくりが大変だから働いているのに」
「一人だけ贅沢なもの食べて」
「汚いと思ったなら、その場で自分で拭けばいいでしょう」
「テレビしか見てないくせに」

全部、事実なのでしょう。
もしかしたら、ゆがみのある事実かもしれませんが。にこさんの気持ちという事実がそこにあるわけで。

『知らないなら、教えてあげるわ』ってことで、良いのではないかと思います。

それでも変わらないかもしれないですけど、伝えることは必要だし、ゆがみは 擦り合わせないといけないと思うんです。

にこさんが壊れてしまうこと。お嬢さんにまで影響がおよぶことが心配です。


僕、個人的は(笑)
いっそ、数日、家出でもしちゃえばいいのに、ぐらいに思っていますが (*´∀`)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-07-25 09:45

コーギモモさん

こちらにお返事いただけましたか(о´∀`о)

夫になにか言い返すと「出ていけ、別れよう、離婚だ」となります。

余計に私自身が傷つくので、その場は黙ってこちらに甘える方がずっと健全です。

私は今まで、当たり前の努力をしないで生きてきました。

結婚して一気に襲ってきた気がします。

私が娘の母親になるために必要なのかも??

ちゃんとした人には、申し訳なくて近づけませんでした。

普通に話す事は出来ても、その先は無理でした。

私の育った家庭環境は特別悪くはなかったはずです。

今の私は、母の努力に比べれば足元にも及ばない。

その思いは軸になっています。

母以上の努力も苦労も、する気になれません。

夫のことは、本当に良くわかりません。

夫のお母様が絶対的基準な事は確かです。

母親が基準と言う事は、似ているかも知れません。

まずは、1日1日をすごす事を目標にします。

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-07-25 18:44

コーギモモさん

夫はニヤニヤ笑いながら、延々罵り続けます。
文句を言うと更にエスカレートします。

それが愛のある家族の会話だといってました。

お前が嫌がる理由がわからない。
本当は喜んでいるくせに。

そう言って、笑いながら罵り続けます。

嫌なら出ていけ。

そこが終点です。

言うだけ言うと気がすむ様で、しばらくおさまります。

これから娘の世話と食事の支度です。

毎月ギリギリで、少しの間、家を出る余裕もありません(。>д<)

残りわずかな定期を崩す事になります。

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-07-25 18:54

にこさん。

お疲れ様です。

にこさんらしいネガティブさベースの覚悟、みたいなものを見ました。やっぱり、にこさんの芯は強いと思いますよ(*´ω`*)

もう少しポジティブに向かえる方策はないものか?などと愚考してみましたが、自分がモヤモヤしたことを、にこさんに吐き出しただけかもしれません(笑)

前にも書きましたが、人生がこのままということはなく、変化は訪れると思います。ご主人のことも、お嬢さんのことも、あるでしょうけど、どうかご自分も大切に(*´∀`)

僕もがんばります(?)

オー!(*´∀`)♪

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-07-25 23:13

コーギモモさん

おはようございます(о´∀`о)

コーギモモさんはいつも知的な話をされているのに、私と話すときは私用のリズムにしてくださって、それもまた自然で、すごいなって思います!

そもそも、青山の人気レストランの店長さんとお話しするってすごいですよね( 〃▽〃)

普段の私ならとても話せないけれど、ここでは「頼れる優しいお兄さん」と思っています!

私の中にはとんでもなく暗い部分があって、そこがちゃんとした人に近づく事を邪魔します。

なんとかしたくてもがいていたら、晩婚になりました(゜ロ゜)

やっと結婚したら、やっぱりな事に・・・

それでも、自分なりに努力した過去があるから、進もうと思える部分があります。

コーギモモさんは私のどんな話も良い状態で受け止めてくれるので、とても嬉しいです♪

普段は申し訳なくて話せない話が多いので。

こちらに伺うまえは、病院で心の薬を貰ってでも離婚しないつもりでした。

美談とか愛ではないです。
言葉にするのは難しいけれど、ズルさに近いと思います。

私はこちらで「違った世界、違った切り口」を経験して、随分改善しました。

自分が救って貰ったから、自分も多少でも誰かの「普段とは違った切り口」になれたら嬉しいです♪

そしてそれは、素直に思っている事が大切だと思っています(о´∀`о)

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-07-26 05:19

コーギモモさん

違った切り口になる。

これは、自信のない自分を肯定したくて思っている事でもあります。

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-07-26 05:21

にこさん。
おはようございます。
何度もすいません(笑)

掲示板を見ていると、どうにも自分の力では対処しきれない壁にブチ当たって、立ち止まってしまう人も、乗り越えようとする人も、壁を壊してしまう人もいますが。

しかし。
ご自身の真面目さゆえに、自分を責めたりして、深く潜ってしまい、その深みからなかなか光りが見いだせない人もいます。

オレンジ君や、バンプ君、やすえちゃん。
一部、よしあゆもそういう『時期』がありますね。

みんな、クソが付くくらい真面目。
だから自分を責める。実はとても優しい。

そんな人たちの孤独や哀しみ、怒り、あるいは病的な感情に触れることは出来ますけど。たいがい僕は見ていることしか出来ません。

その横で、にこさんはスーっと手を伸ばしたり、サッと救命浮輪を投げられたりして。そんな瞬間のにこさんに触れることもあります。

すごいなー!と思いつつ「つかまりなさい!」じゃなくて「必要だと思ったら、つかまってもいいですよ」ぐらいなところも素敵だな、と思うんです(笑)

相手にも大人なところを求めている、というか、適度に放ったらかす(笑)というか。

まさに『お母ちゃん』のようです。
現役ママさんに向かって失礼ですけどっ!(笑)

いつも、スゴいと思って見ています。

僕はにこさんを肯定していますよ(* ̄∇ ̄)ノ

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-07-26 07:00

コーギモモさん

こんにちは(о´∀`о)

よしあゆさんについては、もしまた落ち込む事があってもどこかで私は安心していると思います。

以前は本当に心配でした。

「とにかく早く1度は会わないと!!」と思っていました。


広い事を言うなら、頼れる存在がなければ不安になって当たり前だと思うんです。

自分の「負」を否定して進む道があるなら、肯定して進む道もあると思います。

「負」と言う考え方も、あってもなくても良い。

私がコメントを残す時は「せっかくとっても美しいのに、気付いていなくて勿体ないな」と思っている事が多いです。

その行為が、コーギモモさんにそんなに美しくうつっている事、とても嬉しいです。

文字の世界は、絵や音楽と同じように、それぞれの心の中で変化するモノだと思っています(о´∀`о)

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-07-26 08:40