社員掲示板

樵日記・田舎のお年寄り

最近、暑い最中に山仕事に精を出していると、
近所にお住まいのJI-ちゃん&BA-ちゃんによく声をかけられる。

( °A°)<のぉー、アンタら、こんなアッつい中、何しょんな?

(´Д`;;)<電線に伸びてくる危険な木を切ってます…。

(°A° ) <…。(※無言で居なくなる)

<数分後>

( *°A°)/[差入れ] <ホレ、コレでも食べんね。

(*´0`*) <あ、ありがとうございます…

このやり取りの繰り返しw

インフラ整備が遅れている山奥の小集落では、
電気、ガス、水道の有難さを私達以上に感じているのか、
冷たいお茶や甘い物、自給自足の畑で取れた果物から、
まれに「これで何か冷たいモン買ぉて飲まんね?」
と、“寸志(?)”を有難くも頂戴する。

それにしても、栄養ドリンクと菓子パンを頂く確率が
異常に高いのが、ちょっと気になりますww

仮に”三毛猫の某先生”が現れても、全く違和感の無い
原風景の中で、誰もがハッピーになる穏やかな日を
送っております…

これでハチ&アブがいなければ、何も言う事無いんですが。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2017-07-24 22:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ま、まさかの夏目友人帳ネタですか?!

ニャンコ先生ですか(゜ロ゜)?!

逞しさ代表のつきのわ上等兵さんから、その言葉がでるとは・・・

ちなみに、誰推しですか??
私は一番は夏目君です( 〃▽〃)

なんて、違ってたら「なんの事?」ですよね!

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-07-24 22:11

心が洗われるようですね♪
生き方を改めて問われるような気持ちになりますね。。素敵な仕事です♪
虫には本当にお気をつけてください。とは言え、今や都会の方もヒアリなどの脅威にさらされていますが…。
熱中症にもお気をつけてください。。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-07-24 22:15

にこoooooさん、レスありがとうございます。

やっぱり、”先生”…、ですかねw

山奥のたった数戸の小さな集落にも、
電線はしっかりと伸びている訳でして。

そんな茅葺屋根の農家さんの裏庭には、
苔むした石仏や、江戸前期頃?からの歴代のお墓。

道端や小さな峠には、いつの時代かすら分からない
地蔵や道祖神、山ノ神が沢山奉られてますよ…。

THE☆日本の原風景。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2017-07-24 22:42

エリーマイラヴさん、レスありがとうございます。

営業担当者曰く、私達が担当する地域内の方々は、
95%以上(?)が純朴で優しい…との事です。

こちらはあくまで仕事として動いていますが、
今の職業に就いて以来、地域の住民から
”感謝される”ケースが格段に増えました。

給与は決して多くないですが、
そういう意味では、日々やりがいを感じています。

虫や熱中症にも、気をつけます…

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2017-07-24 22:48

出逢いは、じじ&ばば だけかいの?

【虫愛づる姫君】は、おらんのけ?

豆乃花

女性/55歳/東京都/自営・自由業
2017-07-25 01:59

豆乃花さん、お疲れ様です。

虫愛でる姫君…。

各種女王蜂なら、そこら辺に居ますよ?(スットボケ)

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2017-07-25 22:43